ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
この投稿をInstagramで見る いろはちゃん (ほんとは目もお洋服も色ついてるんだけれど写真に撮ったら全然見えない。やっぱりいつも思うけれど原画を見ていただきたいな。) □「~をしなければならない」なんてものはきっとなくて、その時ゆらりゆらりと舞い降りてきたあれとこれとをふわりとつかみとりたい。 □自分の「内」を表現するのには、何も絵でなくたっていい。書くこと、撮ること、作ること、話すこと、よろこびかなしみ・・・ 日常は表現することであふれている。 □(今現在私の中で)最大の表現者は空だと思う。 いつも表情で私を楽しませる。広くて垣根なんかなくて、空は空であって、空のまま私を包み込む。私、空から落っこちたみたいに時々かなしい。いつ帰れるのだろうか。 今日ね、ポーランドでお世話になっていた絵のオークションの会社から連絡があって「絵買ってくれる人がいるよ」と。 まだポーランドにいた4月にオークションがあって、でもコロナウィルスでネット上でのオークションになり、そして私も急に日本に帰ることになったので絵もそのままになってしまってて。「絵そのまま買い手が見つからず、私にも引き取られず、捨てられちゃうのかな」などなど思ったら、ちゃんと取っといてくださってて、それに買い手も見つけてくださった。。 ポーランド🇵🇱と日本🇯🇵の国旗をあしらった風景画なので、繋がることができてほんとに嬉しい。 ポーランド、大変なこともたくさんあったけれど(むしろそれを経験したくてポーランドへ行ったのもある)、今思い返せばその大変だったことも今の私にとっては何てことなかったし、むしろ今は他人事のように、いや、違うな、思い返そうと思ってもフィルターを通して見返しているようで、うまくは思い出せない。 ポーランドにいた事実は絶対だけれども、とんとん拍子にしか思い出せなくて。 思いだそうとしているとき、多分頭ひねって険しい顔をしているかもしれない。 けれど今日このオークション会社の方から連絡があったとき、「やっぱり私はポーランドにいて、人と繋がるということをしていたんだな」と思えて、嬉しかったです。 表現をするうえでの私の最大の喜びは、人と繋がることだから。。 繋がりに感謝です。当たり前な繋がりなんてないんだよな。。 全てミラクルなんだな。 あら大変!こんな時間! おはようの時間! おやすみなさい! #drawing #絵 #art #鉛筆画 #色鉛筆 #pencil #colorpencil #いろはちゃん #藤井リベカ #RibekaFujii Ribeka Fujii(@ribekafujii)がシェアした投稿 - 2020年Aug月19日pm12時15分PDT
いろはちゃん (ほんとは目もお洋服も色ついてるんだけれど写真に撮ったら全然見えない。やっぱりいつも思うけれど原画を見ていただきたいな。) □「~をしなければならない」なんてものはきっとなくて、その時ゆらりゆらりと舞い降りてきたあれとこれとをふわりとつかみとりたい。 □自分の「内」を表現するのには、何も絵でなくたっていい。書くこと、撮ること、作ること、話すこと、よろこびかなしみ・・・ 日常は表現することであふれている。 □(今現在私の中で)最大の表現者は空だと思う。 いつも表情で私を楽しませる。広くて垣根なんかなくて、空は空であって、空のまま私を包み込む。私、空から落っこちたみたいに時々かなしい。いつ帰れるのだろうか。 今日ね、ポーランドでお世話になっていた絵のオークションの会社から連絡があって「絵買ってくれる人がいるよ」と。 まだポーランドにいた4月にオークションがあって、でもコロナウィルスでネット上でのオークションになり、そして私も急に日本に帰ることになったので絵もそのままになってしまってて。「絵そのまま買い手が見つからず、私にも引き取られず、捨てられちゃうのかな」などなど思ったら、ちゃんと取っといてくださってて、それに買い手も見つけてくださった。。 ポーランド🇵🇱と日本🇯🇵の国旗をあしらった風景画なので、繋がることができてほんとに嬉しい。 ポーランド、大変なこともたくさんあったけれど(むしろそれを経験したくてポーランドへ行ったのもある)、今思い返せばその大変だったことも今の私にとっては何てことなかったし、むしろ今は他人事のように、いや、違うな、思い返そうと思ってもフィルターを通して見返しているようで、うまくは思い出せない。 ポーランドにいた事実は絶対だけれども、とんとん拍子にしか思い出せなくて。 思いだそうとしているとき、多分頭ひねって険しい顔をしているかもしれない。 けれど今日このオークション会社の方から連絡があったとき、「やっぱり私はポーランドにいて、人と繋がるということをしていたんだな」と思えて、嬉しかったです。 表現をするうえでの私の最大の喜びは、人と繋がることだから。。 繋がりに感謝です。当たり前な繋がりなんてないんだよな。。 全てミラクルなんだな。 あら大変!こんな時間! おはようの時間! おやすみなさい! #drawing #絵 #art #鉛筆画 #色鉛筆 #pencil #colorpencil #いろはちゃん #藤井リベカ #RibekaFujii
Ribeka Fujii(@ribekafujii)がシェアした投稿 - 2020年Aug月19日pm12時15分PDT
この投稿をInstagramで見る とりあえずちょんまげが好きです。 とりあえず、テレビつけるみたいに とりあえず、ちょんまげ。 とりあえず。 さて、と #絵 #らくがき #drawing #art #ちょんまげ #だが基本テレビ観ない #72時間ですら観なくなった #でも今日アウシュヴィッツは観た Ribeka Fujii(@ribekafujii)がシェアした投稿 - 2020年Aug月16日am9時30分PDT
とりあえずちょんまげが好きです。 とりあえず、テレビつけるみたいに とりあえず、ちょんまげ。 とりあえず。 さて、と #絵 #らくがき #drawing #art #ちょんまげ #だが基本テレビ観ない #72時間ですら観なくなった #でも今日アウシュヴィッツは観た
Ribeka Fujii(@ribekafujii)がシェアした投稿 - 2020年Aug月16日am9時30分PDT
この投稿をInstagramで見る Don't forget me #drawing #art #pencil #colorpencil #child #wildflowers #絵 #鉛筆画 #色鉛筆 #野の花#藤井リベカ #RibekaFujii Ribeka Fujii(@ribekafujii)がシェアした投稿 - 2020年Aug月14日am8時20分PDT
Don't forget me #drawing #art #pencil #colorpencil #child #wildflowers #絵 #鉛筆画 #色鉛筆 #野の花#藤井リベカ #RibekaFujii
Ribeka Fujii(@ribekafujii)がシェアした投稿 - 2020年Aug月14日am8時20分PDT
この投稿をInstagramで見る 外も内も宇宙 About my universe このこと書き始めたら止まらんのでこのへんで、またね👏 #絵 #drawing #art #pencil #鉛筆画 #色鉛筆 #pencil #colorpencil #宇宙 #universe #星 #stars #藤井リベカ #RibekaFujii Ribeka Fujii(@ribekafujii)がシェアした投稿 - 2020年Aug月13日am9時28分PDT
外も内も宇宙 About my universe このこと書き始めたら止まらんのでこのへんで、またね👏 #絵 #drawing #art #pencil #鉛筆画 #色鉛筆 #pencil #colorpencil #宇宙 #universe #星 #stars #藤井リベカ #RibekaFujii
Ribeka Fujii(@ribekafujii)がシェアした投稿 - 2020年Aug月13日am9時28分PDT
この投稿をInstagramで見る 今日は「本屋未満」さんへ行って来ました。 最近古本にとても興味があります。 毎日必ず少しの時間でも本を読んでる。 本が周りにあるだけで、心がとても落ち着く。 紙の感触が好きなんだと思う。 やわらかいやさしいほわっとした紙の本なんか見つけてしまったら、それだけで心が踊ってしまう。ずっと抱えて歩いていたいくらい。 大きな書店よりも、古本屋さんが好きみたい。 もうそこに何時間でもいられる。 今日は厳選して5冊買いました。 「夏葉社さんという出版社の本はありますか」と聞いたらかかえて持ってきてくださった。 「夏葉社さんの島田さんのもうひとつのレーベル岬書店というところから出されてるこの本が私のおすすめですよ」と教えてもらった「のどがかわいた」 順番こで今読んでる本の次に読もう。 珈琲も飲めるしここに1日いられちゃう心地いい場所。 うちの近くのTSUTAYAではなかなか見ない新書もいろいろありました📖 #本屋未満 #バリューブックス #valuebooks #夏葉社 #岬書店 #上田市 #古本 #古本屋 Ribeka Fujii(@ribekafujii)がシェアした投稿 - 2020年Aug月13日am5時44分PDT
今日は「本屋未満」さんへ行って来ました。 最近古本にとても興味があります。 毎日必ず少しの時間でも本を読んでる。 本が周りにあるだけで、心がとても落ち着く。 紙の感触が好きなんだと思う。 やわらかいやさしいほわっとした紙の本なんか見つけてしまったら、それだけで心が踊ってしまう。ずっと抱えて歩いていたいくらい。 大きな書店よりも、古本屋さんが好きみたい。 もうそこに何時間でもいられる。 今日は厳選して5冊買いました。 「夏葉社さんという出版社の本はありますか」と聞いたらかかえて持ってきてくださった。 「夏葉社さんの島田さんのもうひとつのレーベル岬書店というところから出されてるこの本が私のおすすめですよ」と教えてもらった「のどがかわいた」 順番こで今読んでる本の次に読もう。 珈琲も飲めるしここに1日いられちゃう心地いい場所。 うちの近くのTSUTAYAではなかなか見ない新書もいろいろありました📖 #本屋未満 #バリューブックス #valuebooks #夏葉社 #岬書店 #上田市 #古本 #古本屋
Ribeka Fujii(@ribekafujii)がシェアした投稿 - 2020年Aug月13日am5時44分PDT