明けましておめでとうございます。


明けましたちゅー

年明けは新しい気持ちでワクワクする。

日記書こー、家計簿つけよー、早起きしよー、部屋掃除しよー、ダイエットしよー、とか

やりたい事とか叶えたい事とかいっぱい。

進化する自分を想像してやる気満々、

期待と希望に満ち溢れてた。


まぁほぼ三日坊主に終わりましたよ。

分かってたけどな。続かへんの。

三日どころか実行すらしてへんかったわ。

毎年繰り返してる。

そうそう私ってそういう人間やったニヤニヤ

ほんまに出来る人は、節目とか待たずして即行動するんよ。



結局そんな自分も憎めへんってところに甘さが出てるな。全てにおいて本気度が足りひん。


まぁいいっか。ぼちぼちのんびりやってこー。

(↑1月頭に書き始めて放置)


正直ここ数か月、腫瘍マーカーが地味に上がったりで、主治医も「ちょっと微妙だね」って再発に怯えつつ、“落ち込むな考え込むな、悲しみを先取りする必要は無いし意味も無い”ってわりとフラットな気持ちでいつもと変わらへん日々を過ごした。


何回か一瞬グッと闇に引き込まれそうにはなったけど、すーぐ切り替えれた。

やるやん私、成長したなぁ、強くなったなぁと感心したりする。

(↑1月半ばに追記して放置)



途中で書いては放置でまた日々が過ぎて、色んな出来事が更新されてくから、とりあえず更新しとこ。



リンパ管静脈吻合術ほんまにやって良かった。

まだまだ普通に浮腫ってるけどピークの時を思えば効果絶大。ものすごく楽になった。もっかい手術したいなと思ってる。でもここにきて反対側の右足も発症確定しちゃった。オーマイガー。


両足リンパ浮腫は精神的ダメージでかい。まだそんな悪化してないからそこまで悲観してないけど、差がなくなるくらい両足が太くなったらと想像したら結構悲しかった。細い片足との比較で笑えてたし、そこで自分保ってたというか安心材料になってたんやなと気付いた。


まぁなっちゃったもんはしょーがないし

早めの対処を心がけて労っていくしかない!



今後もっとぶっとくなっていく事見越して、この冬ショートムートンブーツの"L"サイズ試し履きもして買ったんやけど、実際に歩いたらガッポガポすぎた( ˊᵕˋ ;)笑

もこもこソックス履いて補ってるんやけど、もれなくダサい。



そんな感じの近況です。どんな。


子どもが外遊びも行かずゲーム中毒かくらいフォートナイトしかせんくなったー。

でもゲームで繋がるネットワーク上の友達の存在ってなかなか感慨深いものがある。

自分の時代からの移り変わりを目の当たりにするのが面白い。


子どもはゲームゲームやけど

私は私でドラマオタクかくらいテレビ見てる。

今期は『星降る夜に』『ブラッシュアップライフ』にドはまり。100万回言えばよかった。大病院占拠。罠の戦争。女神の教室。夕暮れに、手をつなぐ。リエゾンーこどものこころ診療所ー。もいちおう追ってる。


ハマってるというか、ハマりにいってるとこもある。毎日なんかしら楽しみがあるって良いやん♪


でも周りの友達あんまテレビ見てる人おらんから話題共有出来ず消化不良。笑


Nissyのライブも2days行って幸せ。


笑ったり泣いたり怒ったり落ち込んだり、

平和な日々。ずっと続いていきますように。

°ʚ(*´˘`*)ɞ°