数日前記。
近くにミスドが出来て、めっちゃ喜んで行ったんだけど、大好きな汁そば(具なし)はない模様😩
娘に食べさせやすいポン・デ・リングのプレーン(甘くない)も無かった。
でもピザとかパスタがあって美味しそう。

娘とシェアするので、パイとたまごフィリングとポンデ黒糖。
たまごフィリング美味しかったけど、外側ドーナツで揚げてあるからちょっと胃もたれしそうなのであった。
娘はここが気に入ったみたい。
でも入口から狭い通路で奥までずっ行かなくてはならないからちょっと行きにくい🙄

そのあと娘が寝たので、本屋さんの文房具コーナーで気になってた小さなクロッキー帳を買いました



ちびっこのかわいいほっぺが私には描けない😂




なんだか分からないが撮ってあった写真。
差し色が見事にビビットピンク!とかかなw



おやつのミニおにぎり。
アンパンマンのかまぼこ入りの混ぜご飯のもとでやってみたんだ。
アンパンマンは指先でボタンのように押され、おにぎりのなかに沈んでいった……。
ア、アンパンマーーーン!!!


この日は久しぶりに晴れてて暑い日で
おやつ食べてから噴水で遊びました。
噴水でお水に濡れることが楽しくなったのか、お風呂の時顔にかかってももう大丈夫です。
45分くらい遊んだ。


昼間たくさん遊んで、夜は爆睡した。



さてさて、帰宅したら置き配でプレゼントが届いていたので、喜び勇んで組み立てました。

ピアノのトランポリン!!
月蝕歌劇団で共演してから仲良くして貰っている、鈴乃月葉ちゃんが贈ってくれました!
ずっと売り切れてたものだったからびっくり!
すーごいかわいい。
夜中に1人で組みたてたけど難しくなかった!


翌日見つけた娘は速攻よじ登ったり跳ねたりして遊んでいました🥰
鍵盤はちゃんと対応した音が出るので楽しそう!
ぴょんぴょんしてる動画とか写真撮れなかったのでいずれ激写したいものだ。
月葉ちゃん本当にありがとう!


トランポリンを設置したくて、使えてなかった大型おもちゃたちをてっきょしたらリビングひろ〜い。
梅雨が明けませんね。
本当なら明日からオリンピックだったなんて、信じられない。



この日は炎天下でもなく雨でもなく、
曇りでお散歩日和じゃん!って出かけたら湿気で汗だくになった😩笑


ちょっと巻き気味に頂いたものを紹介する🙌


コス友が贈ってくれたブルーナボンボン!
これ!乗ってぴょんぴょん跳ねられるの!!!
めっちゃかわいい。
娘がこれで飛び跳ねてるとこ見たいよ🥺
空気を入れないといけないので、まだ箱のままなんですが
早く娘を乗せたい……!
ミルクの匂いがするらしい。
なにからなにまで可愛すぎる🥺🥺🥺
娘を乗せたらまたブログに書こうっと。



こちらもコス友が贈ってくれた、星の王子さまマグとフジコのお直しパウダー!
お直しパウダーはリリロの綺麗な子が夏に超オススメ!ってしてたから気になっていたのだ!
夏にもいいけど、コスとか舞台にも良さそう。
真夏ばりに崩れるから!😂



マグが思いのほかでかいっ!
わたしの顔の2/3くらいあるw
いっぱい飲もう😆


裏も可愛い


説明書もかわいい!
この後即娘に奪われ食いちぎられた!!


みんなわたしの好きな物を贈ってくれて嬉しい!いやリストからだからそりゃそうなのだけど!
リスト本当いいよね。貰う方も欲しいものが頂けるし、贈る方も絶対喜ばれるものをあげられるし……。
わたしはAmazonほしい物リストが大好きなので、贈る方としても本当いいシステムだなって思ってます!
友達みんな誕生日にはリスト公開してほしい😊


あーーーっ……そうね、あした、誕生日だわ。
みんながお祝いしてくれるから、年齢重ねることも嬉しくなるからありがたい!本当に!

昨日は娘の一歳半検診。
発語なし、積み木積まない、指さししない と心配事だらけの娘だったのですが
発語ってほんとに人それぞれで、みてくださった先生は2歳半まで一切喋らなかったよ、親不孝者って言われたけど覚えてないよ……って雑談してくれたのでちょっと心が軽くなったw
3ヶ月か……喋って欲しいな😭

しかし娘、ここ数日でカップが……

こうできるように!!
そしてこれ積んでくれるのもほんと時々なんだけど
嬉しくて積み木できた!ってなって積み木積めるに⭕してしまった……いや、つめてる、よね?
四角いとこに乗せるより難しいよね?w
積み木は頑なにやらないけど。
四角だったら成立してるやん?
四角ではやらないけど。

身長76.6cm
体重8.09kg
普通よりまだまだ小さいけど、
出産祝いで貰った80サイズの服が色々着られるようになりました!!!


このエプロンワンピ着られて嬉しい!
でも、ウエストがブカブカで、クリップで止めているw


すくすく育て!娘〜!

今日のプレゼント紹介は、母が買ってくれたケイトスペードのリュック!
3面あるから、娘のものと分けられて使い勝手最高(^o^)👌


ファスナー部分もスペードで可愛いんだ。


こないだ、Twitterでふと流れてきた占いのツイートで
英語じゃない数字の読み方で、ケイトは4 ってでてきて
じゃあケイトスペードはスペードの4か……と思って調べてみたら、



わりと厳しくて笑ってしまったw
こういうのって 優雅な〜とかそういうんじゃないの!?
むしろ好感度ぶち上がった。
「逆境の時にはこのわたしで武装せよ」という意味と取った。



久しぶりに撮影してきた!
鈴乃月葉ちゃんが、素敵なスタジオにさそってくれました!
この日のために色々やってきたんだぞ!楽しむ!!
セーラーワンピで夏っぽく!





ソロ撮影中にあそぶ。


2枚目はネグリジェ。
わたしも髪飾り取ればよかった〜
寝るだけなのにあたまにリボンがついている。
前日までは後半三つ編みにしようとか思ってたのに。
忘れてたな……。
ダブルラインもひいてないw
でも致命的なミスは何一つなく、撮影は順調に終えられました!



ブログではオフショだけお見せします!
また写真集を作る予定なので(❁´ω`❁)


撮影は、星の眠る森の時にもお世話になったハルカさん。ありがとうございます!




コンタクトしてるから帰宅後も自撮りする(?)
なんか写真取らないと勿体ない気がする。なぜか。
エティアは前から使ってたけど、このジュレってカラコン気に入った!
↓これのプルーン。


そして今日もほしい物リストからの贈り物紹介!

人形などにつけるとお喋りしてくれるペチャットというスピーカー。かわいい!


「ねえねえ」「ぎゅーってして!」とか声を出すと、娘は近寄って行ってジェラトーニをつんつんする。かわいい。
ぬいぐるみよりガーゼケットが好きだけどね。
ガーゼケットを喋らせる訳にもいかず……笑


あとこれ!美顔器!
撮影前にウォーターピーリング壊れて絶望してたらお友達が贈ってくれました。
神〜!!
もうウォーターピーリングないと生きていけない体になってしまったぜ。
娘のと私のと両方贈ってくれて本当にありがとう!
どちらも大切に使わせて頂きます!!!


書いたの下書きに入れてあった……😩


翌日のモーニング
イワシバーグが気に入ってめちゃくちゃ食べる。
4つも食べた!(半分サイズなので計2枚なんだけどね)
わたしはイワシバーグなんて渋い食べ物、お子様は食べないだろうと思い込んで居たのでびっくり。
母は「大きさ、弾力、ちょっと甘いところ、どこをとっても絶対お子様が好きなやつだと思ったよ!」と言っていました(母がビュッフェのコーナーから持ってきてくれた)

そのあと朝風呂に入ったら、娘のお腹はパンパンになっていた笑
マジでキューピーちゃん!

そしてお部屋に戻って支度をして片付けてチェックアウト。
みんな朝7時くらいから動いてるのに、小さい子と居ると時間がマッハで去っていくのでもうこんな時間〜!?って常になっているw

お風呂に入って気持ちよくなった娘、爆睡。


お昼に入ったお店、名前をわすれてしまったのだけど(ひらがな3文字ということしか覚えてない)
Googleで探したら店主の人柄の良さが一番のポイントみたいな口コミが沢山あって。
行ってみたらね、わたしのパパそっくりだった!笑笑
確かに父の地元近くなんだけど。
典型的な漁師町のおいちゃん。
日に焼けて真っ黒で、天パの白髪で、目じりに深い笑いジワがあって、ニコニコしてるの。
なんか嬉しくなっちゃった。



アジフライ美味しかった


サザエの刺身も食べたよー!
器がすんごい笑

そのあと娘が起きたけど、海辺で食べようかってなって、ロータリーを半周して車から降りたところで忘れ物に気づく。娘のコップがない💦
皆には先に海に行っててもらうことにして、ひとりで取りに戻ったら、さっきの店主さんが「どうしたの?」「忘れ物どこで気づいたの?」「海に行くならこの真ん中の芝生は突っ切って大丈夫だから。入っていいからね」って教えてくれて
すごい親切なところも、お喋りなとこも、ちょっと声大きいところも父そっくりでニコニコしてしまった……
良いお店だった……
名前思い出したら書きます。




すごい曇って湿気やばかったけど、一眼の彩度あげまくって撮ったら沖縄みたいになった!


岩場がマジで沖縄っぽい。
南房総最南端。
有形文化財の灯台があるのだけど全く撮らなかったね……私としたことが……

母が撮っててくれました!さすがだ!



日本の灯台50選に入ってるらしい。
この辺は海辺にたくさん神社があってかっこいいんだぁ。
源頼朝が雨宿りした場所もあったよ。

湿気がすごくて、天気も崩れそうなので
移動して「アロハガーデンたてやま」へ。
元 南房パラダイスのリニューアルしたところです。
(千葉県民にはこの方が伝わる)



髪の毛凄いことになってたから念入りに隠しといたよお母さん😌

おはながいっぱい咲いていた!



温室は当たり前だけどめちゃくちゃ暑くて湿気があって(そういうものです)、温室と温室の繋ぎの通路に出るとあんなに暑かったはずの外がめちゃくちゃ涼しくていい風吹いててびっくり笑


オブジェみたいなかっこいい滑り台が。
カブトムシのとかもあったんだけど全部階段ではなくタラップしかなくて行けなかった。
1番背の低い滑り台に娘を両手で抱えた状態で駆け上がったわたしを褒めて欲しい
あんな傾斜よく登れたよ。
ちなみにわたしは手がギュッてなって火傷しそうで怖くて滑り台を滑れない大人になってしまったのである
でも娘を抱えて手放し状態で滑ったw
娘のためならなんでも出来そう……(※どちらかと言えば娘はあんまり乗り気ではありませんでした)




これ、結構効くけど持続時間は短いらしい。
でも美味しく飲めて目が冴えるならいいかも!



ほしい物リストから雪蜘くんが贈ってくれたリュック!


スクールバッグサイズで大興奮しちゃったね。


近々に撮影があるので持っていこうと思いました!!!!





とあるホテルに泊まりにきている。
今、色んなホテルが「〇〇県民限定」で良いお部屋が安価で泊まれるらしい。
天気は相変わらずあまり良くないようなので、ホテルに早めに行って、散策したり大浴場に行ったりして過ごしました。


ていうかなにこのホテル〜!?
楽しすぎる。
予約をした母も知らなかったみたいでびっくりしてた。


それにしてもノリノリである。


はしゃぎまくった娘!!



撃沈。







友達がAmazon欲しいものリストから贈ってくれたもの💕💕
わたしが毎日使ってるフェイスマスク!嬉しい〜
なんだかデイリー使いで気に入ってるものを贈り物で頂くと、なんだか「いつもお疲れ様」って労われてるみたいで嬉しいな……!
計量スプーンもすごく便利!めちゃくちゃ使わせて頂きます!!!😆
と、東京の感染者224人!?
今日は久しぶりに公共機関使って買い物に出かけたのでヒエッてなった。
雨だけど帰りは歩いて帰ると心に決めた。30分だけど雨だから遠かった。


アクロバティックな娘の寝相



赤ちゃん用椅子ではなくてソファー席で普通に隣に座らせてみたんだけど
まあ何度座らせても立ち上がっちゃうけど騒ぐこともなくいい子にしていてくれた。
塩なしポテトフライ全部取られたしカバンに擦り付けられたけど、騒がないからいい子だな〜
そのうちわたしの膝の上に座って来たので、久しぶりにぬいぐるみを抱っこしてる気持ちになった。そのくらいおとなしいんだよな〜なんでだろう。いとしい。
普段は1秒も止まらないのか?ってくらい常に爆走してるんですけどね……🙄


今日もほしい物リストから頂いた誕生日プレゼントを紹介!

うおー!2個も!同じ大きさの色違いの袋めっちゃかわいい。既に可愛い。


中身はマグネットブロックと、紙のお食事スタイ!


パーツ細かいんだけどパステルカラーのが欲しかった!口に入らない大きさのだけ取り出して遊ばせたら早速夢中!
お家とか作ったのに即バラされる!


そのあとすぐおやつの時間になったので、早速スタイも使ってみた!
ひえ〜かわいい〜!パステル!
裏側もピンクなの🥺すごい🥺
いっぱいおでかけで使っちゃう!

これまでミカヅキモモコで買ってたお気に入りの使い捨てスタイたち、好きだったのに生産終了してしまったのか、どこにも売ってなくなってしまったの……。
これからはここの可愛い紙スタイにしよう🥰
60枚も入ってるから何回も買い直さなくて済むし!これはよい!


↑お気に入りだったかわいいスタイのやつ。↓











もう10年くらい付き合いのあるボカロ友達が素敵なアイパレットをAmazonほしい物リストから贈ってくれた!!!


かーーっこいーーー!!!
ZOOSea 大英博物館 エジプトシリーズ。


重いけどカッコイイ。鏡も大きい。
コスとか(出ることがあるか分からないが)舞台とかに使いたいと思います!!!

他にも頂いて居るのだけど、ひと記事1個ずつ紹介していきます!






先日、最近よくいく子供の遊び場で、娘が初めて知らない男の子に乱暴されました。
最初は腕を掴んできて、そしたら男の子のお母さんがすっ飛んできて腕を離させ、その子をもぎ取って(?)去っていった。
その時はあまりに一瞬だったので、男の子も遊ぼうって腕をとっただけかもしれないのにな💦なんて思っていたけど、次に別のエリアに行った時に後ろからやってきて、娘のスタイと髪の毛を鷲掴みにして引っ張った。
すかさずお母さんがすっ飛んできて今度は怒っていた。
お母さんもずっとそばに居るのに、柱の影に入った瞬間とかにやるんだよね。そういうのあるある。こども、わりと、賢い。
娘は痛かっただろうけど、どちらかと言うとびっくりして泣いたくらいで済んだので、大丈夫だよね、びっくりしたね〜ってポンポンしてたらすぐ泣き止んだんだけど。

その後も何回かすれ違う度に男の子が娘を見るものだから、お母さんついに男の子を抱っこして離せなくなってしまったので帰ってきた😅
自分のこどもが他人に乱暴しちゃうタイプだったら大変だろうな……
お母さんずっと謝ってたしな😩
なんだか乱暴した側のことを思ってしまったのでした……。
ちなみにその後すぐ3歳くらいの女の子がトコトコ歩いてきて、無言でにっこり笑って娘の頭を撫でてくれた。
こんな優しい子いるの!?ってこれもびっくりした。
公共の場で遊ぶと、色んなことが起こるけど、いい刺激になるねえ〜。
初めて娘が言われのない暴力を受けた瞬間でした……🙄

明日も雨だなあ;(´•௰•`)☂
早く娘の歯科検診に行きたいんだけどな〜!
七夕らしいことは何も出来なかったが、塾で七夕のお歌をやってくれたので良かったです!



友達からなにやら大きめの手紙が。
高校の時の友達のお家で作ってる文芸誌が届いた〜!
彼女本当に文才があってね、わたしは彼女の作品が大好きで
「星の眠る森」で朗読した「プリズム」も彼女の作品。
もっと日の目を見て欲しいなと本当に思うのだけど、オンデマンド印刷とかで彼女の作品だけあつめて本にできないかな……本当に思うのだが……
彼女1人つくるわけにいかないのかな〜
作るの全員分でもいいからソロで欲しい。
でも11冊目ってことは、最低11の作品、2つ載ってることもあるから20作品くらいはあるんじゃなかろうか。
でもデータくれなんて失礼かな〜とか思っちゃう
でもデータ貰えれば小冊子の形にしてあげられるのに……いや単に私のためですけど……なにを恩着せがましい言い方を🙄

そして図書カードが同封されてて、なんだろう誕生日プレゼント?って思ったらまさかの出産祝い😳
出産したのは1年半も前。
律儀だなあ。
有難く絵本を買わせて頂きます!


あとTwitterにも乗せたけどこのトリス瓶!


めちゃくちゃかわいい!!!!
扇子とかもあったけど、コースターなら限定ボトルの絵柄全部コンプできるからコースターにしちゃった!
昭和→平成→令和 と どんどんおじさんがスマートな紳士になって行くのめっちゃエモい!




プレゼントで思い出したんだけど、友達がほしい物リストからカリタのコーヒーミルを贈ってくれました!
わーーい嬉しいな!!
いま、エスプレッソメーカー用の豆のままのコーヒーと、水出しコーヒー用に挽いたものと2種類のコーヒー豆を常に買ってあって。
コーヒーミルがあれば一種類でいいのになあ、1104の自家焙煎コーヒーも飲めるのにな〜って思ってたけど、これで実現します!
嬉しいなー!ありがとう😊
お名前は非公開なのでお礼に留めておきます!
友よありがとう!!!!!


毎日筋トレして10日が経過した。
変わってるのかこれ。1年計画とかなのかな……
せっかく習慣になったので、もう少し続けていきたいと思います!!



トマトがすずなり!
これは細長いアイコトマト。
こんなにトマト生るんだね!すごーい。


娘もまたお水で遊びました!
30度とかあったみたいだけど、日陰は風が気持ちよかったね。


朝ごはん。なんか同じくらいのものが三つ集まってて可愛かったからパシャリ。


実家にはバーベキューの串があるからマシュマロ焼いたわよ!!!!




夜になると寒くて毛布に包まるわたし


娘の寝姿。



先日購入したエディブルフラワーのスミレ。
昨日は大雨、今日は大風でいきなり瀕死に😭


今の時期からでも増やせるよって言われたから、頑張れすみれちゃん……!!