最近、洗濯の乾燥時間がやけに遅いなーと思いつつ…
今日もアラーム鳴って止まっちゃったから…
また故障かよーと思いつつ…
あーだこーだやっていたら…
乾燥フィルターのところにネジがある事に気付いた…
で…
ネジを外したら奥からゴッソリ10年分くらいの埃の塊が出てきた…
マジびっくらこいた〜…
若干潔癖だし、今までネジの手間までは綺麗に掃除していたんだけど…
まさか…
通常の掃除でネジを外して掃除しなきゃなんて知らなかった〜…
(説明書に記載されてあるかどうかは不明)
今まで何で気付かなかったんだろ…
忙しかったのかな…
意味不明のアラームにいつもハテナ?だったけど…
やっと理解出来た…
悩まされたこの10年は一体何だったんだよー
何で今まで気付かなかったんだよーって若干悔しいけど…
自分の心に余裕が出てきた証拠だと思えば悪くない…
どっさり出てきた埃の塊が…
この10年間の…
自分の魂の汚れだったと思えば…
スッキリだ…