明日は………

血液検査に問題がなければ

2週間に1度の抗がん剤の日。


余命宣告を受けての延命中だけど💦

昨年と比べると………、

受診する科は増えてるなぁ~。。

消化器内科(主治医)+ストーマ外来。

から、皮膚科が追加(今は2ヵ月に1度程度)

プラス今は泌尿器科と内科(?)

それに従来からの肝臓もね(コレは昔からb型肝炎)

カレンダーの予定表に病院に行く日が増えてますガーン

他にもCTだったりの日も有るしねぇ┐(´д`)┌


まぁ💦 それでも………

しぶとく?グラサン 元気に延命してます(笑)

家族の目からは…💦頭ン中が重症化してるって感じプンプン

…💦コレは………副作用なのか?性格なのか┐(´д`)┌


4月末に…、

夫に言わずに病院に依頼した障害年金の申請書。

たぶん、もう出来てるはずです。。

15日には出来上がると聞いています。

早く申請しないとなぁ~。とは思ってるんだけど。。


一応…💦

病院と主治医には『内容は夫には見せない』事を厳守して貰ってるんだけど💦 


もしも…💦明日の診察時に主治医がポロっと、

「書類、出来てますよ」と言ったら、、

夫は自分で受け取って中を見てしまうと思うガーンガーン

夫の主治医先生、天然な可愛い女医さんなんです(笑)

いつもニコニコ………ポロっとヽ(;゚;Д;゚;; )


気になって見たくなるよねニヤリ

けど、夫は自分がステージⅣで有ること、余命宣告を受けていること、延命中、延命の為の抗がん剤で有る事を知らない。。…💦って言うか、私達からは伝えていない。

転移も「怪しい影が…💦」程度の言い方に留まっています(笑)

体調不良の理由や治療に支障がない説明に留めています。。


なので、たぶん書類に書かれているであろう現状の病体を見られるのは…💦まずい😖


ってことは………、

明日の診察は付き添うべき…💦かなぁショボーン


めんどくさいなぁ(笑)

本音は、そろそろ知っちゃってもいいかも?

なんだよねぇ~ガーン 夫の日常の態度にイラだしグラサン


けど💦たぶん………

夫が延命してる要因の中には、余命を意識せず、ただ癌と言う病を受け入れて共存との気持ち+抗がん剤だと思うと、子供達の「パパ、元気に長生きしてほしい」の願いを蔑ろには出来ないんだよねぇショボーン


ワタシ? 私の夫への気持ちは………

………………………もちろんグラサン………ですけどてへぺろ


明日の病院………

一緒に行くべきか?

主治医が何も言わないと信じるべきか?


悩むなぁ~(´-ω-`)

付き添うって事は家を8時前には出発。

帰宅は夜になっちゃうしえーん

やること、やりたい事、犬達、ヤボ用も有るし。

ゆっくり お一人様時間も欲しいし(笑)


本人が余命を知らないこと。

本人のメリットもデメリットも有る。

内緒にしてる家族は………、

悩みが増えて、抱える心労が増える。。


昨日の晩ごはん↓


※皿うどん
野菜がタップリの品だし、酢をかけて食べるので健康的だよね🤗

※シジミの味噌汁
肝臓転移も有るし、もともとB型肝炎で肝機能も不良なので💦シジミはGOODです🤗

※イワシ
新鮮なイワシを見つけたので生姜煮しました。
ゆっくりコトコト骨まで柔らかく煮ています☺️

※小松菜と厚揚げ
※サラダ

今日の晩ごはんは↓

※金目鯛の煮付
新鮮な生なのに二匹で580円びっくり
やっすぃラブ買うっきゃないでしょ?(笑)

※チキンスティック
チキン(むね肉)が少し残ってたのでカリカリ揚げにしてみました🤗

まぁ💦 あとは適当ですてへぺろ

あ、夫の食生活で言えば………、
朝はバナナや果物を食べています。
夜にはヨーグルトを食べています。

隠れてコソコソと…💦
タバコ吸ってるし(*`Д´)ノ!!!👊

運動は………、
散歩?  時々ゴルフの打ちっぱなし?
たま~に部屋でダンベル持って遊んでる(笑)

あとは………
たま~~に、気がむいたことだけ、
家事を手伝ってる………(本人は)つもり。

コレが………
ワタシにはチョー迷惑!ジャマ👊
逆に、やり直しの私の手間が増える💥ムキー

ほんと💥よけいなことするな👊
うぅぅ(´ノω;`)胃が痛くなる。・(つд`。)・。

で………
明日………
どうしようかな………( ̄~ ̄;)

 ママが出掛けちゃったら………
 ワタシ達 寂しくて泣いちゃうよ~。
  byワンコ🐩