これからどうなる⁉️ -4ページ目

母の入院

明日は、母が

カテーテルアブレーション

手術を受けるための入院日

全く予期せぬ形で見つかった心臓の血栓

昨年の11月上旬に、重たい物を持った時

ギックリ腰かと思いきや腰の複雑骨折

自宅療養してたけど痛みが治らず

なぜか脇の辺りも痛みが出て来て、再び病院へ....

結果、心臓の血栓が見つかり

即大きな病院へと紹介状が渡され手術が決定

腰の複雑骨折が無ければ放置してたかもガーン


複雑な手術では無いけど高齢なだけに心配

明後日は、AEDで電気ショックを与えた

心臓を一時止める処置だとかゲッソリ

明々後日がカテーテル術日

また重なる物で、

その日は息子の国公立後期受験日でもあり

2人して頑張ってもらわねばグー

ダメでした...

第一希望の国公立前期不合格でしたえーん

何度、見直しても番号無し

期待薄だったけど、やっぱりショック

明日は、第二希望の後期の試験

びっくりマーク頑張れびっくりマーク




母の入院前検査

今日は、朝から来週入院する母の

入院前検査&説明

朝の9時に病院へ行き、帰って来たのが16時過ぎ

疲れた😓

今月は心休まる時がないなぁ


転職サイト


転職サイト登録


知らなかった、、、
こんなにメールが来るなんてガーン
地域を指定してるのに、全く関係ない地域の
(引越しが必要なレベル)
こんな会社もありますよメールが頻繁に入る
とりあえず、近隣の求人に応募してみよ


明後日は、国公立合格発表❗️

本人は諦めてるみたいやけど

やっぱりドキドキします驚き

浪人希望を申し出て来たけど

私的には反対....

学校の先生にも浪人で成功するのは

10%に満たないとも言われてるし

金銭面も考えるとキツイ赤ちゃん泣き

とりあえず、専門学校の願書も提出

将来のことを、もっとしっかり話し合わなきゃなぁ