こんにちは。

 

柄沢由理(リー)です。

 

 

 

存在は知っていても
自分には縁のないものだと思うものってありますよね。


知っているけれど
それ以上は興味がわかない


よく聞くけれど
へぇ~で終わる


やっている人も知っているけれど
自分はやろうと思わない



そんなものは
山ほどあります。






わたしは先日
『知っているけど、それ以上でも以下でもない』ものを

じーーーーっくりと観察する機会を持ちました。


それが何かというと







盆栽






です。






盆栽なんてね
サザエさんに出てくるナミヘイさんがやるイメージですよ。


つまり
かなりのオジサンがやるもの、と思っていました。


でもある時
テレビで盆栽について見る機会があって
とっても奥が深いものなのだと
知ってはいました。





ただそれでも
そうなんだ、以上
でしたが


その奥の深い世界をもう少し知るべく
夫の持ち込み企画で
『盆栽美術館』に行ってきたのです。






ちょっと話がそれますが
わたしは埼玉の神社で結婚式をあげました。


年の最初のお参りは
この神社で家族そろって
ご祈祷を受けるのですが
先日がその日だったのね。


『盆栽美術館』は神社の近くにあるのです。





近くだし、行ってみる~?


そんな提案に
断る大きな理由もないので乗りましたが
結果的に





めちゃくちゃよかった!!



です。






わたしも年をとりました(笑)

でも
こういうものと
感覚的に周波数を合わせることが
できるようになったのだとも思います。


image




盆栽は、生き物です。




美術館には
樹齢30年ほどのものから

推定1000年までの盆栽が置いてあります。




樹齢1000年の樹木なら
いろんなところにあるけれど


盆栽がそれらと何が違うのかと言えば


何人もの手によって
大切に
丁寧に
いちばんいい感じに
バトンリレーされてきたことだと思っています。





だから

生き物としての美しさや品と一緒に

繋がってきた想いのようなものも感じられるんですよね。





外の庭園には
60点ほどの盆栽が展示されています。


館内のギャラリーには
季節に合わせた盆栽が週替わりで飾られています。


今の季節の花物の盆栽は梅。


本当に素晴らしかったです。






そして

鉢に植えられている盆栽は
大きさや高さ的には
すごく大きなわけではないのだけれど



目の前には樹齢100年

隣には300年

こっちは250年、と



とにかく
人生のパイセンが
ところ狭しとごろごろいるわけです(笑)





こういう中に身を置いて
何にも考えず
ただただ眺めて
自分の中で感じることにゆだねていると



ふと
その感じたものが

『言葉』として形になるときがあります。





たくさんの盆栽の中で
なんかいいな、と感じるもの
好きだなと感じるもの
何となく見入ってしまうもの


それらをただただ見ていると

感じたことが、言葉になって降りてくる。







それはたいてい
今の自分にとって必要なメッセージです。







名だたる作家や文豪と呼ばれる人たちが
自宅の庭に盆栽を飾ったり


部屋の一室を
盆栽を置くためにしつらえたりすると
説明には書いてありました。



それはきっと
自分の感性が言葉になるのを
人生のパイセンに手伝ってもらっていたのではないかと


作家でも
文豪でもないわたしだけど

そう思わずにはいられません。






同じ空間にいると語りかけてくるもの。



自分にとって心地いい空間で
それを感じて
キャッチできる自分でいたい。


ますます思いました。




来月、桜の季節にまた行きたいなぁ。



盆栽美術館、おすすめです^^
https://www.bonsai-art-museum.jp/ja/


image

 

 

柄沢由理のメルマガ

 

プライベートの日々や心のことなど

ゆるゆる配信中。

 

 

宝石ブルー毎回なんでこんなええこと書けるの?

購読料払わんでいいの?

と驚きと感謝の気持ちでいっぱいです。

りーさんのお話読むと『素直が一番やな〜』と心があったかくなります

 

宝石ブルーメルマガを読んで、

今「やってみたい」と思った自分の選択を、とにかく信じてみよう、と思えました

 

宝石ブルー文章で、その事柄がすごいイメージできて私の中にスッと入ってきます

 

宝石ブルーもんのすごく良いっす

毎回うわ~~っ!と唸ったり、ぐさーっと刺さったり、エライことになってます

 

宝石ブルー読むと、あたたかくなるというか、優しい気持ちになれます。今の宝箱、りーさんのメルマガだなぁ♡

 

宝石ブルーリーさんのメルマガって本質だなぁって感じながらいつも読ませてもらってます。

 

宝石ブルーリーさんの感じ方考え方が大好きで、綴られてる内容が心に響くものばかり。メールが届くと「わーい!来た〜!」とわくわくします^^

 

宝石ブルーどれ程メルマガに元気を貰っているか…感謝しかありません。

 

 

などなど、嬉しいご感想をいただいています飛び出すハート

 

メルマガにしか書かないプライベートなこともウインク

 

 

セッション、イベント、セミナー、講座などは

メルマガから募集しています。

ご登録はこちらから下矢印

 

※docomo・ezweb・icloud・hotmail・i.softbank.jpはエラーになりやすいので、別のアドレスをおすすめします(特にdocomo)。

 

 

yurikarasawa0226@gmail.comのメールを受信できるように設定しておくと確実です。