リズム&ビーツ

リズム&ビーツ

自身の音楽活動の紹介
音楽を通してのコミュニケーションスペース

Amebaでブログを始めよう!

いやいや、久しぶりの更新ですあせる


サボってただけだろって言われそうですが…あせる


実は、曲作り頑張ってましたビックリマーク


前回は、CDを無料配布しましたが、今回から、YouTubeやニコ動なんかで


聴いてもらえるようにしたいなと、思っとりますべーっだ!


そうそうひらめき電球ようやくスマホデビューしました音譜 auのXPERIA acroです。


友達が、画面をイジイジしてるのがうらやましかった(笑)


アプリが豊富すぎて、使いこなすのは大変ですが、


ほんとに便利です。 使う人によってその人にあったアレンジが出来ます。


俺の場合は、ハンディーレコーダーのアプリが活躍してます。


出先で、曲のアイデアが浮かんだときも、今までは専用のハンディーレコーダーを


持って居ない時は家まで忘れないように必死でしたが、


スマホはいつも手元にあるので、人気がないところでこっそり歌ったりしてます(笑)


でも、やっぱり、音質や使い勝手は専用のハンディーレコーダーが上ですねアップ



ところで、風邪などひいてませんか?


俺は早速、ひいてしまって、かなり辛かったですガーン


ノドを外して丸洗いしたいくらい、痛かった。


これから、どんどん寒くなってくるので体調にはお気をつけください。


ではでは、


今度こそマメに更新したいと思います。





録る&聴くための音楽制作におけるPC周辺機器といえばいいかなニコニコ


音そのもの(楽器、ボーカル、シンセ等)をオーデイオインターフェイスを通して


オーディオデータに変換、それをDAWソフトに録音するための機材です。


種類は本当にいっぱいあります。


持ち運びできる小型のものから、ミキサーと一体型のもの、などなど…


僕は何度か、買っては買い替えをしましたあせる


ちゃんと調べてからじゃないとダメですねガーン


オーディオインターフェイスを買うと、大抵DAWソフトのLE版がついてきますビックリマーク


DAWソフトを持っていない場合でも、オーディオインターフェイスを買えば


PCでの録音が始められる訳です。


アップグレードしなくても無料のまま使い続けることもできますし、


機能がもっと必要ならばアップグレード(有料)すれば、


初めから、DAWソフトを分からぬまま購入する心配はないのです目


使い方はひとそれぞれなので、「これがいいビックリマーク」っていうのは出来ないですが


あえてのチョイス(←古い!?)をするなら、入力数がそこそこ多いものにします。


あとはお財布と相談ですかね(笑)あせる


ただいま、新曲を制作中です。いろいろな場で発表していきたいと思いますので


ぜひぜひよろしくお願い申し上げますニコニコ



僕は音楽制作に「SONARX1」というDAWソフトを使っています。


ローランドから発売されているWindows専用ソフトです。


DAWソフトはパソコンのなかに音楽スタジオが入っているという感じです


作曲のアイデアの段階から、アレンジ、録音、編集、ミックスダウン…一連の作業が


行えるとても便利なソフトです。


パソコン上の画面はこんな感じ左下矢印
リズム&ビーツ

リズム&ビーツ


音楽制作ってMACじゃないの!?ってたまに言われます。


以前はそうだったと思います。


しかし今は、SONARはWIN専用ですが、ヤマハのCubaseはWIN/MAC両対応ですし


プロの間でユーザーの多いPro tools もWIN/MAC両対応です。


グレードにもよりますが、どれを選んでもやりたいことは出来ますしね。


これから始めたいって人には、僕としてはCubaseかSONARをオススメしますアップ


とくにSONARのローランドサポートセンターは親切で頼りになりますよニコニコ


さて、次回は「オーデイオ・インターフェイスが必要だっ」を書きたいと思います。


ここまで読んで下さってありがとうございます!!