アンニョンハセヨ!
今年ももう終わろうとしていますね💦
本当に1年過ぎるのが早いです😅
今の時期すごく寒いので風邪などには気をつけてくださいね😷
今回は10月に行われた秋セミナーについて報告します‼️
まずは10/26〜27に行われた秋セミです!
今回場所は静岡で、15人くらいの同胞学生が参加しました!
1日目は最初に強制連行についてのミニ学習会を行い、その際に強制徴用され炭鉱で働かされた在日朝鮮人が描かれた「三度の海峡」という映画も少し見ました。
お昼はみんなで大龍ラーメンを食べました🍜
すごく美味しかったです🤤
お昼を食べた後は、清水朝鮮人納骨堂にフィールドワークに行きました‼️
映画鑑賞やフィールドワークを通して、実際に目で見たり、その場に訪れたりする事の重要さを感じました。
宿に着いて豪華な夜ご飯を食べた後、留学同中央のイルクンと留学同卒業生である2人の講師による講義を受けました。
主に自分史と留学同活動をどう行っていくべきかの内容の講義でした‼️
学ぶことがが多く、自分が今後どう活動すべきかを改めて考えるきっかけになりました。
夜は今まであまり話してこなかった子同士1対1で語り合い、本音や悩みなども共有しました🗣
2日目、静岡朝鮮初中級学校の創立記念行事に参加しました!
当日は学生や先生はもちろんのこと、オモニ会や父母会、朝青、青商会など様々な同胞が一致団結し、盛り上げていました🔥
今回、日本人の学生にも行事に参加してもらい、そこで色んな話をしました。自分たち在日にも興味を持ってくれていて、もちろん同じ在日同士で交流するのも大事ですが、同じくらい日本人学生との交流も大事だという事を実感しました‼️すごく良い出会いだったと思います😊
秋セミナー自体2日間で短かったですが、それ以上に濃い2日間になりました。
新しく感じたこと、学んだことがたくさんあり、色んな人に刺激をもらいました。
本当に参加して良かったです‼️



今年ももう終わろうとしていますね💦
本当に1年過ぎるのが早いです😅
今の時期すごく寒いので風邪などには気をつけてくださいね😷
今回は10月に行われた秋セミナーについて報告します‼️
まずは10/26〜27に行われた秋セミです!
今回場所は静岡で、15人くらいの同胞学生が参加しました!
1日目は最初に強制連行についてのミニ学習会を行い、その際に強制徴用され炭鉱で働かされた在日朝鮮人が描かれた「三度の海峡」という映画も少し見ました。
お昼はみんなで大龍ラーメンを食べました🍜
すごく美味しかったです🤤
お昼を食べた後は、清水朝鮮人納骨堂にフィールドワークに行きました‼️
映画鑑賞やフィールドワークを通して、実際に目で見たり、その場に訪れたりする事の重要さを感じました。
宿に着いて豪華な夜ご飯を食べた後、留学同中央のイルクンと留学同卒業生である2人の講師による講義を受けました。
主に自分史と留学同活動をどう行っていくべきかの内容の講義でした‼️
学ぶことがが多く、自分が今後どう活動すべきかを改めて考えるきっかけになりました。
夜は今まであまり話してこなかった子同士1対1で語り合い、本音や悩みなども共有しました🗣
2日目、静岡朝鮮初中級学校の創立記念行事に参加しました!
当日は学生や先生はもちろんのこと、オモニ会や父母会、朝青、青商会など様々な同胞が一致団結し、盛り上げていました🔥
今回、日本人の学生にも行事に参加してもらい、そこで色んな話をしました。自分たち在日にも興味を持ってくれていて、もちろん同じ在日同士で交流するのも大事ですが、同じくらい日本人学生との交流も大事だという事を実感しました‼️すごく良い出会いだったと思います😊
秋セミナー自体2日間で短かったですが、それ以上に濃い2日間になりました。
新しく感じたこと、学んだことがたくさんあり、色んな人に刺激をもらいました。
本当に参加して良かったです‼️


