シュッシュッシュッシュッ
ポッポ-ポッポ-新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前

アンニョンハシムニカ!
やってまいりました!
留学同東海ブログマダン2日目

はじめに書いた記事からだいぶ時間が経っていて、
もう続き書かなくても
何も言われないんじゃないかと思い始めてます。


だって

マダンもう

3ヶ月前ですよ?


でも大丈夫。
記憶の端々を辿って

かく語りきマダン2日目
はじまりはじまり(パチパチ👏)





時は西暦2016年月は8月、日は13日
聖地やまとよには
200人の在日朝鮮人大学生・専門学生がいた。


朝は毎度のことながら、
眠いを目をこすりながらの
我らが
人民保険体操

は在日朝鮮人学生の
朝に注入される
栄養源!
(未だに謎に包まれている動きが多いのは内緒㊙️)


企画盛りだくさんの2日目!
班対抗ゲーム企画に
昼食の伸びきったヌルい冷麺に、キンパッ
劇団トルによる演劇
そして待ちに待った、 
文化競演大会!!!


マダンの興奮は最高潮に達する2日目。


班対抗ゲーム企画と
ヌルい冷麺とキンパッは割愛
(もはや記憶にないため)
しかし、班対抗ゲーム企画は熱く、
そして、冷麺はヌルかったことだけは
記憶しています(ウケる



2日目の学習企画は
劇団トルさんによる
話題の1人演劇
在日バイタルチェック


楽しみにしていた学生も多く、
みんな食い入るように見てました!



学生たちが快適に演劇を
見れた裏にはドラマがあったのである。

200人もの学生が1人演劇を鑑賞しようとなると
かなりの設備が必要なのは
言わずもがなである。
しかし、ただの体育館にそんな
設備はない。

そんな折に
留学同東海前委員長が編み出した
{4B01F292-0557-4ECE-AD1F-283C6DF38F37}


アリ-ナ席
(よくアリ-ナー!って叫ぶとこ)

この人知らぬ発明により、
マダン2日目学習企画は大成功に終わったのである。


夜は待ちに待った、
文化競演大会!



各地方が様々な文化公演を準備し、
競い合う
まさに留学同的オリンピックなのだ。

毎年、この文化公演に
情熱を燃やし涙を流した学生は
つゆ知れず!


留学同東海は今年は朝鮮舞踊メドレー
朝鮮に伝わる4大名作をアレンジし、
舞踊の柔らかさと力強さを上手く表現した
大作となりました!!!

{3E4AE61A-ED7E-44F4-9FBC-E4703CAC524F}

{9FCAF749-48B5-4142-B123-607010332905}

準備前の東海学生たち!


気合は十分!

{6B895F01-1023-409B-A5A4-436206DAFC8C}


かっこよく決まったキメに
会場は大盛り上がり!!

文化競演大会のあとは

恒例

朝鮮歌舞団による
生ライブ!!



(もうよくね?長いよね?)



{ADA328EF-8421-4A83-8FD8-5B05E032CB7A}

{E6CECD93-EEF7-4C2D-90CC-431ECC84F0B3}

{4B95FD0B-67C9-40B7-93A7-E49D390ED4E7}

{B6E8BF90-5A5A-4270-B742-C91098CA133C}

{A3F75BAC-91A8-4B77-949F-7B91B2223986}

{95B4188A-D605-46AD-B4FE-9BB2994FE74B}

{B9A1D18D-315F-4DB9-BF0D-91BF3ABAFAE1}

{CE508AAB-FE00-46C7-8807-5C53D32B4702}

{B851680B-97AE-4314-9912-CA5430A5287F}


そうこの青マダンTの
こざかしい奴らこそ
東海ブル-をまとった
東海の面々!!


留学同東海に長年受け継がれる
聖地やまとよ体育館の
歌舞団公演の正面先頭センター

今年も無事定位置を確保し、
中心で東海らしく
愉快に豪快に痛快に
暴れていたのであった。。。



最後はおきまりの統一列車🚃


この列車の終着駅はきっと
統一
に繋がっていると思えるほど
素晴らしい時間と青春が溢れた

毎度な奇跡な空間が
やまとよの体育館には広がっていたのであった



その瞬間、間違いなく
体育館を震わせていたのは

みんなの民族の心だったのであるとさ。


チャンチャン