アンニョンハシンミカ!!
どうも僕です。

気温もすっかり寒くなり,マフラーを出し始める季節になってきましたね!
グレーパンツ・グレージャケット・グレーコートが最近はトレンドだそうですね。私もそのトレンドを追っかけたいものです~^^

まあそれは関係ないとして,
今回は,10月17(土)~18日(日)に行われた4地方合同セミナーの紹介をしたいと思います!
今回の秋セミナーは,東海・京都・兵庫・大阪4地方合同で,琵琶湖・青少年の家で行われました!
{E5D83805-5019-403A-949A-5DDF3E022AF8:01}


まずは,早速京都コリアン福祉センター「エルファ」に行き、施設の見学をした後,エルファを創設された先生のお話を聞きました。

{4D90D6AE-1AC9-498B-8E88-3084D32DCDF4:01}

{6E8A18A8-B169-418D-80B5-8E87EB085C24:01}



その後,早速琵琶湖に車で移動です。車移動でセミナーの体力を9割方もってかれるのが東海の魅力ですね。
{F0E9EBAE-DF00-46B0-B020-7647D148AA47:01}


つくと早速開講式!その後は班にわかれカレー作りです!
速攻派,わいわい派,びしゃびしゃ派など班での特徴が活きたカレー作りとなり,みんな初対面にもかかわらず楽しそうに交流していました。
チャルモゴッスンミダ!
{E9881BD6-408A-4DEA-919C-6C8D1FF4FC59:01}

{BE76D07F-4CE2-43AC-986C-A1198CC49269:01}


その後は,カレー作りでクッタクタ&クッサクサになった体を風呂でリフレッシュさせ,今回のメインイベントの一つ,「経験交流会」の始まりです!
大阪,兵庫,京都,東海のそれぞれがこれまでどのような活動をしてきたのか,そして今後何をしていこうとしているか報告があり、その後質疑応答が行われ,それぞれの活動内容を共有しました。
全ての本部がそれぞれすばらしい発表をしてくれました!
それぞれのキャラクター,特色が活きた活動などを知ることができ,普段皮膚感覚として感じることのできない,連帯感・交流をぐっと深めることができたのかなと思います!!
また、東海からは,やんむ・すんりょん・すりょるトンムが報告をしてくれました!
{3E907B92-457A-4EE6-B1B6-D8B7DCF95CCE:01}

{F2C33FDC-0378-49CF-A004-4EE02299168F:01}


夜は、班に分かれての交流会です!


二日目朝は,70周年行事の説明があり,閉校式が行われ、秋セミナー自体は終わりました!
{D41B7305-1B70-47F7-A6F1-A4E8D64FD3EF:01}


琵琶湖から移動した後,朝青60周年記念「同胞青年祝典」に参加です!
まずは第一部「青春シアター」を観覧。そしてその後学校で,第二部の焼き肉です!!
{CA12532B-FCE7-4D69-BDDD-1FC7703DF079:01}


今年も、学びあり,楽しみあり,せつなみあり,さびしみありの秋セミナーでした!

{F21D44CC-07C8-476D-8E87-CE73E393FC79:01}

{B6DC876E-E81A-4EE2-8A7E-2A377F4668E8:01}