こんにちは〜床です!
わたくし、11月3日(金)、SKY–HI Restart All G ames in熊本学園大 に参戦してまいりました〜(拍手


感想から先に述べてしまうと、
ほんとにほんとに最高
この一言に尽きります。
今までの最高っていう言葉の使い方間違えてたんじゃねぇかってくらいホンッッットに。

ちなみに辞書で最高の意味調べました
⇨この上なく素晴らしいこと。

いや、まさにそれじゃん〜www

たらたらせずレポいきます〜🔥

⚠️これから先、ネタバレを含みますので、見るのは自己責任でお願いします。
MC.セットリストはあくまで私の記憶の中のものですので、順番が違ったりニュアンスが違うこともあると思うので、そこはお手柔らかに(笑)あくまで、ふーんそんな感じだったんね〜って感じで優しく見守ってください!


それでは早速!!!
(って言ってもごめんけどやっぱりセトリは後から調べて追記したいと思います)


{A0CAAB85-3EEA-46AC-B879-E75CD06855E3}

入り口はこんな感じだった〜(需要ないとか言わないでせっかく撮ったんだから笑)

{7B9F87ED-A80B-49F9-B7F0-F92812E34C09}

そしてライブの看板!!!
勝手に撮っちゃダメだと思ってちゃんと許可取りました〜!
実行委員の人たちにファンレを渡せますかって聞いたら対応は優しかったけど色々ガード硬くてほんとに渡せるか不安だったのライブ中も笑
でも最後の最後でプレゼントボックスあるよ、って同行の人に聞いて、最後に見に行ったけど見当たらなくて、ダメ元で実行委員の人にこれ、渡しといてもらえませんか??(><)って半泣きでお願いしたら了承してくれたよ〜(歓喜)
届いてるのかほんとに不安だけど!!

{932A83BE-A32F-470A-A03A-2005AA6F0BF0}

物販もちゃんとしてくれてて、売ってたお姉様方優しくてニコニコしてて愛想よかった!

{9167087A-3C5C-4A99-B997-DAB7F157DB74}

そしてやっとこさ開場時間に。
チケットであらかじめA3の25って見てもよくわからなくて、若番から前だと思ってて、先着順ですぐ取ったはずなのに意外と悪いな〜なんてあまり期待してなかったけど、
なんじゃこりゃああぁ!!
神席じゃん〜( ;  ; )


もうなんか最近色々運使いすぎてて、そろそろやばいこと起こるんじゃないかって笑

私Jr.さんのこともめちゃめちゃ好きだから、一目で二人が見える感じすごく開演前からドキドキだった…。

はいライブ始まります(ごめん遅くなって)

最初ね?時間になってすぐにジュニアさんだけ出てきて、普通に機械のとかで出てきたのかな〜なんて思ってたの(まだザワザワしてたし)したらぼちぼち拍手上がってきて、ジュニアさんがキーあげて音出してきたから、うわアアァ!始まる!って感じでみんな一斉に立ち上がって、もうひたすらドキドキ()

SKY–HIったらなかなか出てこなくて、最初声だけ聞こえてて、我々からすれば右から出てくるか左から出てくるかひたすら両方をアホみたいに見比べてて😂
そしていざ出てきて!!もうひたすらみんなで「すかいはーい!!!!!!!」
そして目の前に立ってくれた瞬間、まじで近すぎて涙が止まらなかったほんとに。当たり前だけど、まじで生きてるんだ、実在するんだ、って再確認したよ…。もう大好きな二重幅も笑った時にできる口の横のシワ??も、まじで見えた。前の2人が全く障害にならないくらい(言い方)一対一ってもいいくらい多分お互い見えてたんだ(思い込み)度のいいコンタクト付けて行ってよかったー!

一曲目は愛ブルーム!!!
そこは確かです笑

もうサビがたっのしい!!!!
ワンチャンス!ヘイ!みたいな(伝われ
フルでは歌わなかったな〜(多分
DAN DANいいよね(チョロイ

いきなり言いますけど今日1日であり私のジュニアさん愛めっちゃ深まりました()

ジュニアさん可愛すぎないか??
小柄なのにずーっとフリを教えてくれてずっと手挙げてるし、歌もずっと口ずさんでるし、ほんっとに楽しそうで見てて幸せだったようん。
SKY–HIとジュニアさんお互いにアイコンタクト取ろうとしてるけど見てる限りなかなか合わないっていうwww可愛かったすごく。


順番じゃなくてもうこれ歌った!ってやつ
Seaside Bound
Welcome to the Dungeon
Enter the Dungeon
十七歳
アイリスライト
Double Down
turn up
F_3
TOKYO SPOT RIGHT
Walking on Water
ナナホリ
Bittbr Dream
Marble
Over the moon
LUCE
カミツレベルベット
(⚠️間違ってる気しかしないごめんそれほど夢中だったちゃんと後日書き直すね!)

ライブ前からリハの音漏れしてて、もうセトリじゃないけど、何歌うのかはだいたい検討ついてて、すでにそこからアガってました()

Seaside Boundもう私個人的に大好物でして!
声出しは音痴にとってとても辛いんですけど笑
ヘイ!ってノルのすんごい楽しかった!
私この曲何回聞いても戦隊モノみたいに感じちゃうんだけど、(リズムがね)
昨日のSKY–HIの格好が赤と紺のスーツだったんだけど、もうまさにわたしにはスーパーマンに見えました。神がかってた。
後ろの照明の人がほんとに褒め称えて握手したいくらい、絶妙な光加減で!たまたまかもだけど上を向いた瞬間にライトを暗くしてくれて彼の素晴らしく美しい骨格を綺麗に映し出してくれたり、まじで目をスクリーンショットしたかったぜ

人と目を合わせるのがほんとに日頃から苦手で、自分の顔が嫌いだから相手に見られるのも嫌なんだけど、今日だけはほんとに瞬きを惜しんで見つめていたくて、ずーっとガン見してました(ライブ後に目が乾燥しすぎて死んだ)


MCで彼が「あれ?今日って祝日じゃない?文化の日じゃない?お前ら文化的な過ごし方してんなぁ〜」って、まじで可愛い笑顔で言ってて悶えました。
あとね、「あの〜、もし水飲みたいとかあったら言ってね?あちらです👋っていうから(笑)あとトイレ行きたいとかも言ってね?あちらです👋っていうから(笑)
いやほんとに無理可愛すぎて。言い方もいちいち可愛い…。


SKY–HIすーっごく歌いながらみんなの目を見るじゃないですか。(いきなり語り口調)
前の方の席でずーっと彼の顔を見ていたわたしが証言いたしますが、

彼は、後ろっから真ん前まで完璧に顔見てます、、。


そんなに見てて歌詞飛ばないの?ってくらいほんとに見てる。そこで1つわかったけどSKY–HIって歌詞が飛ぶ飛ばない以前に自分で曲作りしてる以上確実に音楽を自分のものにしてるし、飛ぶとか忘れちゃうってこと、ないんじゃないかってしみじみ感じました(ごめんいい言い回しがわかんないけど伝われ)複雑な歌詞めっちゃ多いのにほんとにすごい。

SKY–HIを好きな子って周りにいなくて、武道館ライブ終えた後くらいからあー!AAAの人でしょ!って言われて、知名度上がって嬉しいなぁ、なんて思ってたけど
AAAの人=SKY–HIってのもしっくりこないなっていきなり昨日思いました。
AAAの日高光啓とSKY–HIってやってる人間は同じだけど本当は全く別物で。
SKY–HIは音楽もできるし歌も歌えるし人柄もいいしルックスもイケてるし、ほんとに生まれ持った天才でしょ、って、そういう意味でただただひたすらリスペクトしてたんだけど、努力して散々嫌なことも乗り越えての今があって。ファンからは全くわからないようなこともたくさん乗り越えてきたんだろうし、すっごくこの1日で愛が深まりました。
ライブ中も常にみんなのことを気にかけてるし、声出しだって前後ろの差別がないくらい、後ろの方も見えてる??とかファンとのコミュニーケーションも最高だった(感心しすぎてため息出そう
ただただ推しだけを見つめられるソロライブって最高じゃん!!!!!!!!って感激しました。

2日の日に熊本入りしたってストーリーに書いてあったけど、その日はキムラさんと温泉入ったらしくてwww
キムラさんがはしゃいで風呂に浸かった瞬間、
キ「日高さん!水風呂でしたッ!
って言いながら出てきたらしくて、もう一同大爆笑wwwwwww
その話の時だったかなぁ、イッチバン前の列にいた髪の長い女の子がツボだったらしくてすんごく笑ってて、したら彼がガン見してて、
S「え、そんなに笑う?
って話しかけ…
話しかけるんかい!(大声)

もうわたしの周り悲鳴です。笑
そこで終わるかと思ったらそこのが確か、隣の人と顔見合わせて、その後も彼が何か話しかけたのね。したらその子が恥ずかしがって隣の一緒に参戦した人に抱きついて、(そうなるよね笑)したらなんとSKY–HI!
おー今度は抱きつく!
って若干大声で姿勢を低くして顔ちょっと前に出して言ってて、もうその子がただただ羨ましかったなぁ←

して3日の午前中?は、彼のおばあちゃん👵92歳に会ってきたらしいです!!
年を発表した時拍手沸いてた〜

して、母方のおばあちゃんが熊本で、おじいちゃん?(ごめん曖昧)が宮崎だから…の流れで、
彼が「実は…」って2、3秒溜めた後に、
ハーフでして…」って言ったの www
それもなんか深刻そうな顔してwww
会場大爆笑。さすがです。(ごめんさっきの女の子の話この時だったかも〜)

SKY–HIは前、夏休みのたびにおばあちゃんに会いに熊本に来てたから親近感あるらしくて、曲も半分以上行ったくらいに、
もう前の方はそろそろ透けすぎて俺の乳首くらい見えると思うんだよね」って言い出して、
ありがとう夏フェスでもないのに透けていただいて(土下座)

ほんとにいつも以上にライブ楽しい!って何回か言ってくれて、汗の量も尋常じゃないって。
何回かお水飲んで汗拭いてたんだけど、
いやいや汗の拭き方かわいいかよ!!!!!!!!

女子がメイクルームとかでファンデ塗り直す時に、ポンポンってやるじゃん。
もうまさにあれだよ。
その仕草に可愛いコールすごかった!!
髪伸ばしてるから(切る時間ないって言いよったけど笑)最初セットしておでこ出して出てきたけど、後半戦汗だくでも頭振るたびワカメみたいになってた(言い方
前髪の先から垂れ落ちた一滴の汗も見えたの!
目が良くてよかった(コンタクトのおかげ)
私長髪嫌いなんだけど、すぐにでも切って欲しいんだけど、その汗で前のほうに行った髪の毛をかきあげる仕草がなんとも色っぽかった…(しみじみ

色っぽいといえば!新曲のBitter Dream、
あれフリがくそエロい。

韓国人のダンスとかでなんか見たことあるような、両手を前に引き寄せて腰振るんだけど、もうごちそうさまでした状態でした。
ダンサーもいたけどあれはもう彼オンリーに釘付けでした…(><)

そして今回、ライブ直前にツイートされてたダンサーズ一名不参加ってやつ、JUNさんだったんだけど、その人目当てで来る人もいるだろうから、って意味なのか、その代わりにセトリにない曲やってくれて、ピアノ出してOver the moonとLUCEやってくれて。
すんごく感情入ってたなあれは。
みんな拍手とかしないでひたすら聴き込むスタイルで。私なんて無意識でお祈りポーズだった(後から気づいた
そしてピアノ弾くために椅子に座った彼は、
ごめんなぁ。俺だけ椅子座って。
そういう発言できるあたりもう気を配りすぎて最高です…。

そして恒例のお熱いMC。
俺は現実逃避のためにライブをやってるんじゃない」ってセリフが一番残ってます。
この場を夢のような時間だな、って感じてくれるのはそれはありがたいことだけど、俺はその後にある平日が変わるようにライブをしているんだ。
嫌なこともたくさんあるだろうし憂鬱だったりするかもしれない人もたくさんいるだろうけど、(平日が)そんな平日を過ごす上でこのライブの後に、もしかして自分なんでも乗り越えられるんじゃないか、って少しでも前向きになってくれたら嬉しいです。
って言ってくれて。(ごめんこれほんと言い方間違ってるかもだけど私の記憶上これ)
ほんとに涙目になりました。
私はほんとに嫌なことばかりで日々。
すぐ嫌なことあると死にたくなるくらい病んじゃう弱い人間で、今もバイトとか就活とかうまくいかなくて、SKY–HIのライブを生きがいにやっとなんとか生きてます。って感じだったんだけど、
もうこの言葉が響きすぎて。
あぁ、わたしなんでもできるかもって、素直に本気でそう思いました。
お母さんにこのこと言ったら、
「松田聖子ちゃんみたいなこと言うね〜」
って感心してた(母上聖子ちゃん好きだったの)
その言葉があるからそれを糧にして次につなげられるし、そんなに勇気付けられたら次また絶対行きたいな、って思えるし、うわぁ、ほんとに好きだな。って。この人に出会えてマジでよかったって、綺麗事じゃなくてほんとにそう思いました。
ありがとうが足りない。笑

楽しかったなぁ。過去1楽しかったほんとに。
ただの学園祭なのに、1時間くらいかな〜って思ってたら時計見たら1時間半超えてたし、たくさん歌ってくれたし、何より普通のライブと変わりないくらい全力パフォーマンスしてくれました。

学園祭ってこともあって、たくさん学生がいたから、それに因んで学生向けのメッセージも残してくれて、
学生のうちはほんとに何やっても取り返しがつくと思うんだよね笑
こんなこと言ったら怒られちゃいそうだけど笑
沢山のチャレンジをして、沢山の経験して欲しい(ごめんここ言い方違う気しかせん)
俺だって25くらいでピアノ始めて、去年にギターを始めたんだけど、ピアノにおいては今ないと困るものになってるし、これからだってやりたいことが沢山あるし、もう60歳になるまでは現役で走り続けます(ごめんまた言い方違うかも)(けど人生終えらんないよ笑みたいなニュアンスだった!)

で、自分が大学を中退した話もしてて、
俺と君達が違うのは失敗できる数だよ

って。もう救われた気分でした。

Marbleに移る時は、ファンの人のことを語り出して、
君達の隣にいる人は自分たちにとっては知らない人かもしれないけど、俺にとっては1人残らず大切な人だし、そんな人たちのこともみんな愛して欲しい。

ってさすがブレないSKY–HIスタイルのセリフでした。
私はほんとに嫌いな人は嫌いだし、一回嫌いになった人は絶対好きにならない、っていうかなれない、先入観持ちがちの頑固な性格で、今までも彼みたいに全てを愛そうみたいなスタイルはいまいち理解できなかったんだよね(私はね)
でもなんか話を聞いて、あぁ、やっぱそれもいいかもな、って簡単に思ってしまいました(チョロい

今まさにバイトでほんとに嫌いな上司がいて、苦手だからなるべく接さないようにしてたんだけど、そんなことしてても事態は平行線だし、歩み寄ること、お互いを理解しようとする気持ちって大切だな、って思いました。(ごめん私情を笑)

そして!宣伝じゃないけど、会場限定のMarbleゲットできました!!
{B650E94D-4C49-4A21-A716-4BD0E2EBF908}

金欠で、今回はグッズはやめとこう、って思ってたけど買っちゃったんだ。(優柔不断)
1500円!!これみんな買ったほうがいい!!
ケースがあのいつものプラスチックじゃないっていう、ちょっと経費削減しましたね笑ってところを省いても、1500円安すぎます。
新曲に曲の他にColorful Urban Mix Mixd by DJ YANATAKE が収録されてるんだけど、これ神すぎるよ。
{E8558DE2-62D9-4CF3-BC87-EA6735D627FE}

ご覧の通り8曲入ってるんだけど、曲から曲の移りが、もうすんごくかっこいい!!
違和感全くないくらいサラッと次の曲に行くんだけど、雰囲気もいつもとちょっと違くて、聞いててもう耳が幸せだったようん。
価値ありありなのでみんな買うべき!聞くべき!

時が過ぎると記憶はやっぱり薄れて行くものだから、そんなことを含めて、忘れたくなくて、この感動と感謝をみんなに知って欲しくて、ブログ書きました笑
長文読んでくれてありがとうございました!
そして最高にグダグダでごめんなさい!

私が次彼に会えるのはツアーの九州かなぁ…。
また会う日まで!!
さようなら!!