「垣根なき家」です🌸


今日も引っ越しの荷造りをしていましたおねがい
両親が頑張ってくれたので、
時間がかかりそうなものは終わりましたー照れキラキラキラキラ

(食器類の梱包とかね…
細かい作業が大の苦手昇天笑)

あとは細々した物や服の整理くらい爆笑
引っ越しまであと1か月あるので、
ここからはボチボチがんばりますにっこり星





段ボール作るととりあえず入る猫🐈‍⬛笑


この子が出るまで荷物を詰めるのはストップです爆笑




よく、「犬は人につき猫は家につく」

と言いますがこの子は引っ越し3回目驚きタラー


猫は環境の変化に弱くストレスは良くないので

申し訳ないですが、

幸いにもすぐに慣れてくれてるようなので助かります🙇‍♀️✨


もうすぐ、めっちゃ快適なお家に住めて、

これが最後の引っ越しだからね〜照れキラキラ



この子のお気に入りスポットはどこになるのか?

今から楽しみですおねがいハート





こんにちは!

「垣根なき家」です😁


先程、妻がブログに上げていた通り我が家は絶賛引越し準備中でばたついております!笑😂


妻の両親も津市に来ておりましたので、本日も現場に行ってきました!✨✨☺️

家の内部ではクロス張りの作業が着々と進んでおり、社長のブログを見るととうとう寝室のクラスが張られたようです!😆


最近は家の中ばかりで、外の変化を見ることが少なかったんですが、今日新しい変化に気づきました!✨✨



知らない間にエコジョーズが取り付けられていました!✨✨


着々と我が家も進んでおります!☺️


「垣根なき家」です🌸


今日は私の両親が来てくれて、

引っ越し準備を手伝ってもらいましたにっこり



まずは一緒にお家へ🏠

私の両親は、地鎮祭ぶりおねがい

写真はちょこちょこ見せていましたが、

実物を見てもらうのは初めておねがいおねがい


喜んでもらえてよかったですニコニコ





途中、作業してくださっていた方とお話していた時に


「お姉さんですか?」

と聞かれて


「そうなんです〜おねがいキラキラ」と答える母。



「ちゃうちゃう!!」とツッコむ娘。笑笑



お世辞でも喜ぶ母爆笑爆笑


お仕事の合間に、こんなお話のお付き合いもしてくださる優しい方でした🤣✨




アパートへ戻って荷作りを、、、。


あぁぁぁぁ、、果てしない無気力無気力無気力


と言ってもほとんど両親にお任せ。笑

キッチンの食器類はほとんど終わりましたびっくりキラキラ



夫婦揃って腰が重いので、本当に助かりましたニコニコキラキラ



それにしても、

断捨離しよう!と話し合っていて

「全部捨てる!!!」と張り切っていた旦那が


「…いや、やっぱり思い出が…

家の収納いっぱいあるしなぁ…キョロキョロ気づき


と悩みだす事態に…無気力無気力無気力



収納はむちゃくちゃ多い我が家。

収納作りすぎてしまった…??笑笑




いやいや、そんな事言ってたらどれだけ

収納があっても足りなくなるネガティブ


ここは思い切って断捨離してもらいます!!笑笑



無事ケンカせず荷造り終わりますように、と

願うばかりです爆笑爆笑爆笑笑笑



こんばんは!

「垣根なき」です😁


我が家の完成も少しずつ近づいてきております!✨✨😁

完成鑑賞会も6月10、11日に開催されますので、お時間のある方は是非見にきてくださいね!☺️



さて、、

タイトルにもある通り、引越し準備に関してですが、、、




進んでおりません💦💦笑

我が家はこれまでも数回引越しをしており、次が4回目の引越しです!😂

引越し慣れしているように感じますが、毎回直前までなかなか動くことが出来ません、、笑


妻の両親や私の両親も手伝いに来てくれる様ですが、多少なりとも進めておかないと何を言われるか分かりませんので、少しずつ荷物をまとめていこうと思います!💪


これがきっと最後の引越しになると思いますしね!✨☺️

こんばんは!

「垣根なき家」です😁


タイトルにもある通り、とうとう今週末に「価値を知る家」様(以下価値さん)の完成鑑賞会が開催されますね!😆


もうみなさんも、オーナーさんのブログを通して充分知っていると思いますが、この家はアール津っぽくない(良い意味で)、めちゃくちゃ可愛い家という事で我が家でもよく話題になります!✨✨☺️


というのも、過去にブログでも書きましたが、価値さんと我が家はアール津で契約したのがほぼ同じタイミングで、建築の進みもほぼ同じタイミングで進んでいきました!✨✨

そのため、私は勝手に兄弟のような家と感じております!笑


現在オーナーさんのブログで鑑賞会のポイントを更新されておりますので、是非みなさん見てくださいね!😆


価値さん!

少し早いですが、この度はマイホームの建築本当におめでとうございます!✨✨👏

また完成鑑賞会に参加した感想も書かせていただきますね!☺️

こんにちは!

「垣根なき家」です😁


ここ最近、気温も上がって日中は暑いと感じでいましたが、ここ数日また肌寒くなりましたね😂

現場仕事の私からすると、なかなかこの気温差が辛いです、、笑


さて!

本日も我が家の見学に行ってきました!✨✨

本日からはまた次のステージに作業が進んでおり、クロス張りの作業をしていただいてました👏👏☺️



クラスが張られると、いよいよ内装も完成に近づいていくような気がしてワクワクしますね!笑


本日も、一日中作業をして頂いておりました!

本当にありがとうございます☺️



「垣根なき家」です🌸

土曜日、我が家もとうとう足場が外れましたニコニコ!!




す、素敵ーっラブラブラブ


足場が取れると余計迫力が増したような…よだれキラキラ


ずっと見ていられる〜おねがいラブラブ


この日も暑かったので、

汗だくになりながら重い足場を外してくださっていました🙇‍♀️


ありがとうございました🙏✨✨







少し前ですが、収納部分も扉が付き始めていましたにっこりキラキラ



収納たっっっぷりの我が家。笑

普段、どうしてもリビングに物を置いてしまうんですが

新居ではリビングに何も置かない!!

2人で誓い合ったのでたくさん活躍してくれる

収納部分となりそうですおねがいキラキラ





こんにちは!

「垣根なき家」です☺️


連続投稿失礼します💦💦

浜口社長からそろそろ足場が外れるよ!✨

と連絡があり、足場が無くなると2階や屋根を見る機会もなくなるなと見納めに行ってきました!笑😁


思い返せば3月に上棟があり、肌寒い中でも天候に恵まれてここまで来たか!と感じでいたのが懐かしくなるほど現場は進んでいます!✨✨

私も毎日のように、「今日はなんか変わったかな?」と職人さんのいない日でも勝手に足場に登り、窓から中を眺めていましたが、それも出来なくなるんですね!笑😂








と言うことで!















本日も登ってきました!笑

本来であれば、落下防止の確保ロープ、ヘルメットが必須ですが、、、笑


私も素人ですが、見ていてカッコいい!と感じるのはやはり職人さんの細かい作業積み重ねがそう感じさせるのかなと思います!✨✨


特に屋根なんかはもう見ることもなくなると思いますので、最後に見れて良かった!笑

こんにちは!😆

「垣根なき家」です!


ここ最近、一気に暑くなりなかなか体調を管理していくのも難しい時期ですね😂

我が家も今はアパートなんですが、ついこの間までは寒い寒いと言っていたのに、気がつけば扇風機を回し始めていました😭


さて、タイトルにもあえて書きましたが、アール津で建てる大きな魅力の1つが高気密高断熱ですよね!✨✨

私たち夫婦もやはり、そこはアール津で建てる上でとても大きな魅力に感じていたポイントです!☺️


というのも、、、

今私たちが住んでいるアパート?津?三重県?は光熱費はとても高く感じます💦

もともと関西に住んでいた私たちは仕事の都合で津に越してきましたが、今のアパートに住んでから光熱費が2倍近くになりました、、


特に冬場のガス代は配管漏れてない?と言うほど高いです😂

といっても使用量を見ても、津に来る前とほとんど使用量は変わっていません、、笑


そのため、今のアパートを

「低気密低断熱」なんて呼んでます笑😂


新しい住まいでは、その点は大きく改善されると思いますので、日々完成を楽しみに過ごしております!笑


完成鑑賞会まで1か月を切りましたおねがい!!

「垣根なき家」ですニコニコ


案内の写真を発見してから
ニヤニヤしておりますよだれ飛び出すハート
これも楽しみの1つだったので、嬉しくて嬉しくて仕方ないおねがいラブラブ


また浜口社長から案内していただけると思いますが、ご都合が合うようでしたら是非お立ち寄りくださいおねがいキラキラ




そして我が家の進捗ですが






プラスターボードがどんどん貼られています!


ボードの色がピンク色なので、パッと見なんだか可愛いお家に見えるのですが
ここから壁紙が貼られていき、どんどんかっこいい感じになっていくんだなー
って思うと楽しみですおねがいキラキラキラキラ

はやくオシャンなタイルも見たいなーおねがいキラキラ


階段部分も楽しみーよだれ飛び出すハート



家の事を考えたら楽しみしか出てきませんが、
でも引っ越しの準備も少しずつしていかなければ…にっこりアセアセ
(いつもギリギリになって慌てる派なので、今度こそ余裕をもちたい笑)
断捨離もしながら
が、がんばるぞーっ赤ちゃんぴえんグー