MOTO-GP2025マレーシア予選&スプリント | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

今日は、朝から雨・・・。

 

ルーティンの里山保全活動も出来ず、

 

最悪の土曜日。真顔

 

が、MOTO-GPマレーシアが開催中。

 

今日は、予選とスプリントレースでした。

 

もう、これで憂さを晴らすしかない!笑い泣き

 

ポールポジションをゲットしたのは、

 

ペッコ・バニャイヤでした。

 

しかも予選1を突破して。

 

 

昨日までは、いまいちでしたが、

 

予選では、もてぎの感覚がもどったかのよう。

 

そして、スプリントレースも、その勢いのまま制覇。

 

 

なんという、浮き沈みの激しい今シーズンなんですかね。

 

ドゥカティの陰謀?みたいなことも言われていますが、

 

前回、前々回は、まったくダメダメだったのに、

 

これほど変わるってのは、どういうことなのか?うさぎ

 

でも、他の選手も、見てみると、

 

浮き沈みが激しいんですよね。

 

ベッツエッキをはじめ、アプリリア勢は、今回イマイチでしたし。

 

アレックス・マルケスは、今回上位に来ました。

 

これで、今シーズンのランキング2位も確定です。

 

兄弟でワンツーですよ。クラッカー

 

で、安定していると言えば、

 

KTMのアコスタが、なんとか頑張っている感じ。

 

それから、ヤマハのクアルタラロも、

 

予選に限れば、安定して上位に来ている。

 

やっぱり、安定感ってのは、ライダーの資質があるような気がします。

 

そんな中で、今年、圧倒的に強かったマルク・マルケスは、

 

やっぱり、特別な存在と言えますねぇ。

 

今は、ゆっくり怪我を直してください。ほんわか

 

来年、また暴れてくれるでしょう。

 

 

ところで、今週末は全日本ロードレース選手権もあります。

 

今日は、JSB1000では、予選とレース1がありまして、

 

ちなみにサーキットは鈴鹿。

 

久しぶりに黒船ドゥカティの水野選手が優勝。

 

2位にオートレース宇部のBMW浦本選手。

 

3位はホンダの日浦選手。

 

スズキCNチャレンジの津田選手は終盤に転倒だったようです。

 

今日は、雨だったようですが、

 

明日の決勝は、ドライになってほしいですねぇ。。。

 

ガチンコバトルに期待です。