連休前の金曜日 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

今日は在宅勤務でした。

 

今日も、暑かったですな~。あせる

 

明日は、里山活動の予定です。

 

先週、活動できなかったので、2週間ぶりです。

 

だけど、今週の月曜日、鈴鹿から帰ってきたとき、

 

オクラの収穫だけやりました!ニコニコ

 

 
このとおり、立派なオクラが沢山。
 
立派過ぎて、もう硬くて食えないものも。笑い泣き
 
仲間から、オクラが取り切れないので!と連絡があったので。
 
写真はありませんが、
 
オクラの料理は作りましたよ。
 

 

ところで、私たちが活動している里山保全地域は、

 

東京都が管理しているので、

 

東京都から、いろいろな支援があります。

 

今回、熱中度計をいただきました。ニコニコ

 

 
部屋の中で電源ONしてみましたが、
 
「警戒」です。うさぎ
 
エアコンは動かしてなかったので。


明日、屋外で動かしてみたいと思います!

 

 

それから、今日は不燃ごみの回収日でしたので、

 

保全活動で発生した不燃ごみを、出してきました!ニコ

 

 

朝、仕事の開始前です。

 

 
ミンミン、セミの鳴き声が良い感じでしたね~。ほんわか
 
明日も聴けるな。
 

 

 
今日は、久しぶりに夕立があって、雨
 
雨だ!!と期待したのですが、
 
ちょっとだけで終わり。
 
でも、そのおかげか、夜になって、涼しくなってきました。
 
季節は、確実に進んでます。
 
 
そういえば、こんなに暑いのに、
 
寒冷前線や秋雨前線が天気図に現れ、
 
ほんとに、季節が変わってきてる。
 
鹿児島では大雨になってるようで、
 
実家の方は大丈夫そうですが、姶良や国分のほうは、ちょっと心配です。
 
ほんと、こっちは雨不足で大変なので、
 
極端な天気ですねぇ。
 
この週末の天気は、どうなることやら?
 
八王子は、雨マークが点いております。ペンギン