GSX-R1000でのお出かけとタイヤの滑り | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

そして、今日も午後からはバイクの時間。

 

どっちにしようかと思ったのですが、

 

GSX-R1000でお出かけ。

 

目的地は、いつものこちらです。

 

 

宮ケ瀬湖の鳥居原園地。

 

が、今日は、なんだか四輪も二輪も少なかったですねぇ。真顔

 

 

なんか、スカスカでした。

 

 

お天気は、ちょっと雲が多めで、

 

 

正面の山々は真っ白で、

 

さらに、ちょっと降ってそうな感じでした。雪の結晶

 

 

が、走行には支障なし。

 

 

しかし、やっぱりGSX-R1000の走行は、

 

緊張しますねぇ。

 

今日は、ちょっとぎこちなかった感じです。凝視

 

一体感が希薄で、

 

ただ乗ってるだけと言う感じでした。

 

なので、走行中に、あれこれ試行錯誤するんです。汗うさぎ

 

しかし、なかなか難しい。

 

そしたら、帰り際に、

 

ちょっとしたハプニングが。真顔

 

シグナルブルーでGO!

 

の時に、リヤが暴れまして。滝汗

 

リヤタイヤが滑ってスネーク状態。叫び

 

 

自分でもよく分からないのですが、

 

確かに、手違いで?ちょっと開けすぎたような感じ・・・?

 

そこまで開けるつもりはなかったんですが、

 

ほんと、意図しない開け方だったんでしょうねぇ。

 

ちょっと、ビックリしました。笑い泣き

 

 

で、これだけのネタではつまらないので、

 

もう一つ。

 

Insta360X3で、いろいろ動画を撮影していますが、

 

撮った後の始末が、まぁ大変です。笑い泣き

 

Insta360X3で撮影した360度動画は、

 

それだけでは普通に見ることができないので、

 

普通の動画に変換するんですが、

 

その動画の変換作業で、

 

私のiPhoneが、よく落っこちてしまい、

 

なかなか変換できませんよ。無気力

 

ひとまず、ショート動画をスマホ用の立て向きで変換し、保存はしているのですが、

 

それとは別に、横向きで長時間録画のバージョンで保存しようとすると、

 

失敗ばかりで、なかなかうまくいきません。赤ちゃん泣き

 

動画編集に、それほどのめりこみたくないので、

 

あんまり追及してないのですが、

 

そういうわけにもいかないのかなぁ・・・。

 

ひとまず、最近ようやくアップした動画が、コチラです。

 

 

 

しかし、動画って、

 

ついつい見ちゃいます。

 

自分の動画も、じーっと見ちゃいますもん。

 

もう少し、自分の動画も載せようかな。