母ちゃんとの旅行 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

先月、母ちゃん&姉ちゃん&甥っ子姪っ子たちとの

 

草津温泉の旅について書きましたが、

 

母ちゃんも、だんだん歩くのがしんどくなってきたので、

 

今回、移動については、いろいろと考えました。爆  笑

 

 

まず、羽田空港から東京駅までの移動。

 

電車での移動は無理なので、

 

最初はバスで、と思っていたんですが、

 

羽田空港から東京駅までのバスって、本数が少ないんですよ。

 

ちょっとビックリ。びっくり

 

じゃ、他にどんな手段が??

 

と思って探したら、タクシーなんですね。リムジン前

 

もう、羽田空港→東京駅については固定料金で、

 

いろんなタクシー会社がサービスしてました。

 

ただ、けっこう予約が一杯で、いくつか探して、

 

ようやく予約をゲットしました。

 

ちなみに2か月ぐらい前で、この状態です。驚き

 

なので、予約なしで捕まえようとするのは、ちょっとリスクがあるかも。

 

 

そして、東京駅から軽井沢駅までは新幹線で移動して、

 

軽井沢からレンタカーを使いました。

 

 

そして、草津周辺の観光と、

 

帰りの羽田空港までは、このレンタカーを乗り捨てで利用。

 

この、乗り捨てサービスは、ほんとにありがたいですねぇ。おねがい

 

これが無かったら大変!

 

ただ、レンタカー屋さんの終業が20時なので、

 

これがもう少し遅くまで対応してもらえると、さらに嬉しいです。。。

 

返却が、期限に間に合うか、なかなかドキドキなのですよ。笑い泣き

 

 

で、来年はどうしようかなぁ~と考えております。

 

関東近郊の、良い温泉や、景勝地へ、連れて行ってあげたい、と。

 

私の基準ではなく、母ちゃんが喜んでくれそうな、って場所ですからね。ニコニコ

 

やっぱり、定番の観光地が良いかな。

 

今回の草津温泉も、母ちゃんの希望だったのです。

 

となると、こんなところか。

 

1)箱根温泉

2)熱海温泉

3)富士山(河口湖)

4)日光

5)上高地

 

私としては、5)上高地がお勧めなんですよねぇ。。。照れ

 

何故かって、私もまだ行ったことが無い!(爆)

 

 

言わずと知れた名所ですからね。

 

きっと、天国みたいなところなんだろうなぁ・・・って思ってます。

 

 

じゃ、上高地を目的地にした場合、

 

どんな計画になる??

 

考えてみました。

 

まず、鹿児島から上高地までのルートですが、

 

上高地の最寄りとなる松本までの移動は、こんな感じ。

 

1)飛行機で羽田空港→東京駅からJR特急で松本

2)博多まで新幹線→福岡空港から松本空港まで飛行機

3)飛行機で神戸空港で乗り換え松本空港まで。

4)飛行機で中部国際空港→名古屋からJR特急で松本

 

調べてみると、使えそうなのは1)でした。

 

乗り換えが大変などの理由で、他はちょっと難しい。

 

だけど、十分行ける範囲です。

 

ただ、問題なのは、

 

上高地が超絶人気観光地であるということ。凝視

 

国内外からの観光客が殺到していて、

 

物凄い混雑だとか・・・。汗うさぎ

 

宿の確保はもちろん、上高地までの交通手段が確保できるのか?

 

ご存じの通り、上高地まではマイカーではいけませんので、

 

専用バスしかありません。

 

そんな、混雑したなかを、母ちゃんに歩かせるのは、

 

ちょっとしたリスクかと。

 

ただ、上高地の景色は見せてあげたいですねぇ。。。

 

まだ、見たことも無い私ですけど。(笑)

 

ちなみに、宿は白骨温泉と思ってます。

 

あの、白濁した温泉は、いいですよねぇ。。。

 

私も日帰り温泉しか経験ありませんけど、

 

泊ってみたい。温泉