解放したい | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

突然ですが、

 

相手への配慮に欠ける人は、

 

嫌いです。ニコ

 

何なん?

 

そのデリカシーの無さ。

 

相手のことをリスペクトしてないから、

 

そんな態度になるんや!怒り

 

・・・と、意味不明ですが、関西弁っぽくなりますね。

 

 

まぁ、そんなことを、

 

日々感じているのですけれど、

 

その批判の目は、

 

自分に対しても向けられていて、

 

俺・・・、もしかして配慮に欠けてた??滝汗

 

と思うこともあります。

 

かたや、

 

そんなこと、全く気にせずに、

 

言いたい放題の人もいます。真顔

 

どれが正しい?

 

どれが人の道なの?

 

そんな問いを心に秘めている人は、

 

少なくないと、想像しています。

 

少なかったら、ごめんなさい。笑い泣き

 

まぁ、他の人はどうだか知りませんが、

 

自分の心がどう感じているかだけが大事なんで。

 

 

思うのは、

 

今回の人生で、何を学びたかったのか?

 

学ぶって言うと、なんか形式ばった感じになるので、

 

あんまり使いたくないのですが。

 

俺は、どうしたいのさ?

 

っちゅーことです。おやすみ

 

 

自らを、呪縛から、

 

解放したい。

 

ってことですよ。

 

先に書いた、こうあるべきという価値判断からも、

 

自由になりたい。

 

そう思うとね、

 

自由への抵抗を、心の奥底で感じるのですよ。波

 

お前に、そんな価値があるのか?

 

言葉にするとしたら、そんな感じ。

 

自己肯定感の欠如と言えるのでしょうけど、

 

これは、心の中に、

 

自己否定の強い衝動があるためだと思います。

 

この自己否定の衝動を癒すこと。

 

これが、この人生でやりたいことです。チューリップ紫