認知症 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

今日は在宅勤務でしたが、

 

午後から雨が降り続いています。。。雨

 

あー・・・、残念。泣くうさぎ

 

 

ということで、今日もネタが無いので、

 

精神世界系の話題。天使

 

最近、頭に浮かんでいるのは、

 

「認知症」です。

 

この世界に生きている人は、

 

多かれ少なかれ、ほとんどの人が認知症の状態。

 

物忘れがひどいとか、正常に判断ができない状態が、

 

認知症ですけれど、

 

私も含めて、みな同じ。ブタネコ

 

よっぽど悟っている人でもない限り、

 

この世界を正しく認知出来ている人はいません。宇宙人

 

みんな、それぞれ自分で勝手に作り上げた世界にいて、

 

ありもしないものを見て、怯えています。ゲッソリ

 

 

現代では、ほとんどの人が、

 

大なり小なり、不安障害を抱えていると言いますが、

 

それも当然なんですよね。

 

だって、不安を抱えているからこそ、

 

この世界にいるわけで。ほんわか

 

不安から完全に解放されているなら、

 

もう天国にいますよ。クラッカー

 

 

このブログでも、初期のころからうつ病のことや、

 

心理療法のことを書いてますが、

 

結局、やってきたことは、

 

認知行動療法と同じなんですよね。パンダ

 

自分を客観視し、

 

自分の心を見つめ、

 

認知を訂正していく。ペンギン

 

ただ、自分だけでやっていると、

 

ついつい、価値判断が入ってしまって、

 

そんな認知をしてしまった自分を責めたりします。モグラ

 

今から思えば、

 

心理カウンセラーの方に、

 

なんの価値判断も無く、

 

受け止めてもらったことが、

 

すごく救いになりました。

 

そうすると、

 

だんだん、自分でも、自分を責めずに、

 

受け止めることが出来るようになりましたね。星

 

 

ただ、この認知行動療法でも、

 

限界があって。

 

間違った認知は、終わりがないです。

 

ある程度軽減することはできますが、

 

無くなることはありません。

 

そこから先は、

 

心の中のカウンセラーを信頼すること、です。

 

誰しも、

 

心の中にカウンセラーがいて、

 

そのカウンセラーを信頼すること。チューリップ黄

 

そんなの、信頼できるはずがない!

 

って思うかもしれませんが、

 

結局、紆余曲折の末、

 

いつか、信頼する日が来ます。ヒヨコ

 

 

ってことで、

 

昨夜は、夜中に目が覚めた後、

 

考え事が頭の中をぐるぐるして、

 

数時間?眠れませんでした。

 

不安障害?

 

そうかもしれません。

 

でも、まぁ、いいか~と。ほんわか