今日は水曜日です。
自宅で、軽くビールを飲みながら、書いています。
先日の高級ビールの味に慣れてしまうと、
普段飲んでいるビールが、
それほど美味しく感じられなくなりますね。。。
いかん。
ところで話は変わって。
息子のハルが大学受験だったんですが、
志望校に合格できず、
浪人することにしたようです。
ということで、
養育費も一年延長になりました~。
でも、志望校に合格できなかったこと自体は、
ハルにとって残念だとは思いますが、
それが彼の人生なので、
あ、そう。
という感じです。
ハルとは、私が引っ越してから会ってません。
連絡も無し。
LINEにメッセージを送っても、既読にならないのでね。
また、娘のヒナも、
私が送ったメッセージへの返信も無く、
今はどうしているやら?
米国で暮らしていることは間違いないみたいですが。
今、定期的にある連絡は、
元カミさんからの、
養育費の請求金額の連絡ぐらい?
まぁ、そんな感じなんですが。
それぞれの道を歩んでいるってことで、
良いのではないでしょうか。
私は、私の道を行きます。
まぁ、私自身が、
拒絶されることへの強い恐怖を持っているので、
こうした、娘や息子からの拒絶は、
やっぱり凹みますよ。
ただ、自分自身を振り返った時、
拒絶されることを恐れるがあまり、
自分自身を裏切ってきたので、
それに耐えられなくなって、今があるわけです。
だから、
拒絶されることへの怖れではなく、
愛すること。
自分自身を。
そして他者も。
それしか、
私にできることは無く。
ちなみに、愛とは、
全てですから。
自分も他者もない。
丸ごと全部。
それが正しいから、というよりも、
それしか知らないからね。