祝日の一日 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

昨日のネタから。

 

これは、昨日の朝、出勤時。

 

 

オレンジ色の空が奇麗でした。ほんわか

 

 

それから、こちらは乗り換え途中の笹塚駅。

 

この写真では分からないと思いますが、

 

ちょうど正面に富士山が見えるんです。ニコニコ

 

 

で、今日は天皇誕生日で祝日。お祝い

 

朝、雪が降るかも?という予報でしたが、

 

曇りでなにも降らず、大丈夫でした。

 

そして朝8時半にジクサーで自宅を出て、

 

向かったのは立川。右差し

 

 

東京都立川合同庁舎です。

 

 

目の前には、たましんRISURUホールです。

 

あぁ、あーやさんのコンサートが懐かしい。。。ラブ

 

で、昨日の記事に書いたように、

 

合同庁舎にて、東京都環境局主催の、

 

ボランティア交流会が行われました。

 

東京都から、いろいろ情報を提供してもらって、

 

なかなか興味深かったです。おやすみ

 

 

東京都も頑張っているんだなぁ~ということが、分かりましたよ。立ち上がる

 

出来れば、もう少し堀之内にもパワー(予算)を割いてくれると、

 

もっと嬉しい!ニコニコ

 

 

お昼は、近くの天下一品でラーメンを頂きました。

 

天下一品は久しぶり。

 

天下一品のスープって、とんこつじゃないんだっけ?

 

 

そして、午後の部は、参加団体の紹介です。

 

私も団体代表として、活動内容や今後の展望など説明させてもらいました。にやり

 

うちは、あんまり高尚な感じじゃなく、

 

やりたいことを楽しくやる!

 

というモットーを強調しました。ニコニコ

 

今日は、里山活動に興味のある一般の方々も参加していたので、

 

うちの団体に興味を持ってもらえると嬉しいですねぇ。うさぎのぬいぐるみ

 

 

そして、予定時間を30分オーバーして、16時過ぎに終了。

 

奇麗な青空の下、立川から帰ってきました。

 

途中、白バイが4台もいてドキッとしましたけど。叫び

 

いや、別に何もしてないですよ・・・。ニコ

 

 

 

あ~、奇麗なお日様です。

 

今日はこの後、

 

自然の会の飲み会に行きます。生ビール

 

新年会の反省会ってことで。

 

仕事以外の色々な活動は、楽しいですね。

 

仕事も楽しいけどね?(笑)