元旦映画鑑賞 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

元旦の今日は、朝から快晴で、

 

申し分のない天気でした~ほんわか

 

 

さて、そんな元旦ですが、

 

ふと思い立って、出かけることに。

 

 

今年の初乗りは、ジクサーから。ニコニコ

 

 

やってきたのは、三井アウトレットパークではなく・・・

 

その向かいの映画館。映画

 

 

こちらです。

 

「アバター・ウェイオブウォーター」

 

3D字幕にしました。

 

3D用メガネも購入しましたよ。ほんわか

 

前作「アバター」も、映画館で観て、

 

とても感動したので、

 

その次回作には期待大。ニコニコ

 

滅多に映画は観ませんが、これは観たいなと思っていたんです。

 

前回昨の記事を探してみたら、ありました!

 

2010年1月2日だって・・・。13年前か。。。ほんわか

 

アバター見ました | タケシのありのまま日記 (ameblo.jp)

 

 

で、ここからは、ややネタバレになるので注意です!注意

 

ジェイクがナヴィの人になって以降の話で、

 

またスカイピープル(人類)からの侵略を受けるのですが、

 

スカイピープル側も、ナヴィに似せたアバターを使ってやってきます。

 

ジェイクは、子供も出来て、家族を守るというのがテーマのようでした。

 

 

そして、観終わった感想ですが、

 

期待が高かったせいか、

 

正直、ガッカリ・・・という感じです。大泣き

 

なんと言うか・・・、

 

盛り上がりに欠けたような?汗うさぎ

 

ストーリーが単調に感じちゃいました。

 

勿論、圧倒的な映像や臨場感は素晴らしかったのですが。。。

 

物足りない感です。ショボーン

 

前作の延長のまんま・・・といった感じ。赤ちゃん泣き

 

トップガン・マーベリックでは、

 

色々、予想を超えたストーリーを展開してくれたので、

 

飽きなかったのですが、

 

今回は、途中で飽きてきた感じでしたねぇ。

 

キリの存在など、ストーリーを膨らます要素はあったと思うんですが。

 

なんか、どれも中途半端な感じが。真顔

 

特に、今回は敵もアバターを使ってナヴィと同化してたし、

 

人間とナヴィの混血も登場して、

 

本当の自分とは何か?

 

アバターという肉体は、あくまでも仮の姿に過ぎない

 

みたいな話だったと思うんですが、

 

その辺りには、あまり触れられず。ぐすん

 

 

3時間以上の大作だったので、

 

終わった時は、もう日が沈んでました~ニコ

 

まぁ、でも。

 

映画館で映画を観るのは、イイですよね。

 

じっくり集中して見れて。