年末子供パトロール2022 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

昨夜は、

 

元家の町内会での、年末子供パトロールがあって、

 

応援で、こっそり参加しました。滝汗

 

今年は、参加者が少なく、子供たちは数えるほどでしたが、

 

拍子木を打ちながら「戸締り用心、火の用心!」の掛け声で、

 

町内を歩きました。ほんわか

 

 

 

今年も、南陽台交番のお巡りさんがパトカーで登場。

 

子供たちもパトカーに交代で同乗し、

 

拡声器で火の用心を訴えましたよ。ベル

 

 

 

寒かったけど、町内を歩くと良い運動になりますな。ニコニコ

 

 

最後、ご褒美のケーキが振舞われて、

 

パトロールは無事に終了。

 

しかし、私が先導していたころから比べると、

 

子供たちの数が、めっきり減りました。ぐすん

 

年末子供パトロール&火の用心その2 | タケシのありのまま日記 (ameblo.jp)

 

町内の小学生の数が、もう少ないのですよね。

 

だけど、まだ子供たちがいる間は、

 

こんな些細なイベントですが、

 

子供たちの良い思い出になればいいなと思います。立ち上がる

 

そして、このようなイベントに協力してくれる人たちが、

 

もっと増えてくれることを望みますね~。チューリップ赤