週末のこぼれ話と料理 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

週末の雑ネタです。

 

土曜日、この部屋に引っ越して初めて、

 

ブレーカーが落ちました。ハッ

 

使っていた電化製品は、

 

エアコン、ホットカーペット、電子レンジ、テレビ・・・

 

といったところでしょうか。

 

この辺が限界だということが分りましたよ。笑い泣き

 

まぁ、20Aなんでね。

 

節電もしないとね。

 

 

ところで、こちらも土曜日。

 

ボーナスも出たし、

 

スーパーのヤオコーで、いつも気になっていたこの弁当を買いました。ほんわか

 

 

ローストビーフ丼です。牛あたま

 

バイクで運んできたので、ちょっと中身が崩れてますが・・・。

 

晩御飯は、これを堪能~。よだれ

 

美味しかったです。

 

 

それから、ついでに週末の晩御飯の紹介。

 

今回は、あんまり作ってないんですが。。。

 

 

左上が、肉野菜炒め。

 

上真ん中が、キャベツ&豚バラ鍋。

 

が、鍋が緑なのは、畑で収穫してきた小松菜と春菊を上に載せたから。

 

やっぱり、寒くなってくると、鍋になっちゃいますねぇ。。。ほんわか

 

これから毎週鍋かも?

 

ちなみに、今週はさすがに大根は一休みです。

 

また来週かな。

 

なお、年末年始に、何か普段作らないようなものを作りたいなぁとは思ってます。