今日は文化の日。
飛び石の祝日。
明日は普通に仕事です。
なので、なんだか不思議な一日でしたねぇ。
とにかく、天気が良かったので、洗濯です。
このように、これでもか!と干してます。
午前中は、家の中で諸々の作業をして、
午後は、ジクサーでお出かけ。
最近できた、多摩美大前のショッピングモールです。
まず、スーパービバホームをプラプラしていたら、
ストーブコーナーがありまして・・・
・・・あぁ・・・いいなぁ!畜生!!
賃貸アパートだから、ストーブ置くところないよぉ。。。
この薪が、一箱で約900円ですよ。
高っ!!
まぁ~、でもねぇ。
薪を作るのも大変なんですよ。
木を切り出すところから考えるとね。
だから、この薪がたくさん売れて、
薪業者にちゃんと還元されるといいなぁ。
それからヤマダ電機に寄り、
あるものを買って、
そしてヤオコーで食料品を買って、買い物終了。
多摩ニュータウン内の街路樹も、
だいぶイイ感じになってきましたね。
で、ヤマダ電機でゲットしたのは、
こちら。
1TBのハードディスクです。SSDではありません。
これは、最近アクションカメラで撮影した動画ファイルが増えてきて、
ノートPCの容量では足りなくなってきたため、
これに入れようかと。
動画って、ほんとに容量を食うのでね。
それからこのマイクロSDカードも買いました。
128GBです。
これもアクションカメラ用です。
今まで使っていたマイクロSDカードが32GBで、
あっというまに容量満杯になっちゃって。
なので、こっちに変えます。
ということで、木曜日の祝日は日暮れとなりました。
ほんとに良い天気でしたねー。
週末まで続くと良いのだけど。
文化の日と、まったく関係なかったな。。。