平原綾香コンサートツアー2022 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

あーやさんこと、平原綾香さんの、

 

今年のコンサートツアーが決まりました。音譜

 

なんと、今回は、

 

3つの異なるテーマのライブをやるとのことで、

 

それぞれ、場所も日付も異なります。ニコニコ

 

以下、あーやさんの公式サイトから引用。

 

 

“The LIVE” では、『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章 -TAKE OFF-』 エンディング主題歌「愛は今も光」や、ミキプルーン 50周年記念ソング 「キミへ」、スマホ向けRPG『メメントモリ』のラメント(ラメント=キャラクター専用ソング)である「Lone Star」など、常にアップデートし続ける平原綾香の現在進行形のベストソングスが披露される予定。


“The COVERS“では、マルチサックスプレイヤーとして、フランク・シナトラ、ナタリー・コール、安全地帯、さだまさしなど、数多くのミュージシャンと共演してきた亡き父・平原まこととの日々を回顧しながら、平原綾香の音楽家としてのルーツをたどると共に、これまで数多の音楽番組に出演・歌唱する中でカバーし、話題を呼んだ楽曲の中から、自身の音楽活動にも大きく影響を与えた楽曲など、これまでのあゆみを振り返るカバー曲を中心に構成されます。


“The SESSIONS”では、ゲストミュージシャンを招いての「一夜限りのセッション」を開催。夏の季節の入口にふさわしく、ソウルフルでパッション全開の公演をお届けします。(詳細は後日発表)

 

 

ということで、これまでの単一テーマでのライブとは違う形で、

 

どんな感じになるのか、楽しみです。立ち上がる

 

これまでのコンサートツアーでは、普通は1回、

 

たまに2回の参加のみでしたけど、

 

今回は、せっかくなので3つのテーマ、全て参加することにしました!

 

“The LIVE”
2022年10月2日(日) 東京・Bunkamuraオーチャードホール   
 
“The COVERS“
2022年10月1日(土) 東京・Bunkamuraオーチャードホール

“The SESSIONS”
2022年7月9日(土) 神奈川・相模女子大学グリーンホール

 

 

うぉ・・・、なんて贅沢だ。ニコニコ

 

大人買いですな。お願い

 

もちろん、ファンクラブ先行チケット販売でゲット済みです。

 

 

ただ、これまでの公演数から、数が大きく減っているのが残念。

 

いつも行ってた立川公演が無いし。

 

この、コロナ禍で色々厳しいんでしょうか。

 

ぜひ、毎回ソールドアウトしてほしい!

 

愛知、大阪、兵庫、宮城などで開催されるようなので、

 

ぜひ、よろしくお願いします。

 

【LIVE】平原綾香、3つのテーマで構成される2022年のコンサートツアーを開催 “The LIVE”、”The COVERS”、”The SESSIONS”と題した各公演のテーマと公演情報(4/4更新) | 平原綾香 Official Website (camp-a-ya.com)