ところで、日本人で、
輪廻転生を信じている人は、
どれくらいいるんですかね~。
なんとなく、仏教では輪廻転生は当たり前の印象があるので、
東洋では、比較的信じられているようなイメージがあるのですが。
日本でも、少なくない人が信じていると思いますけどね。
私が、輪廻転生の考え方を初めて知ったのは、
いつだったか・・・。
もう覚えてないのですけど、
子供の頃だったと思います。
どんなことを思ったんだろう?
ちなみに、
私自身、いくつかの過去生を見たり、教えてもらったことがあるのですが、
だいたい、辛いとか悲しい人生でした。
せっかくだから、楽しい人生も見たかったんですが。
良かった人生もあれば、悪かった人生もあり、
善人だった人生もあれば、悪人だった人生もある。
ほんと、そうなんだろうなぁって思います。
そのうえで、この今の人生をどう考えるか。
この人生は諦めて、次の人生に期待するとか、
次の人生に悪影響を及ぼさないように、
この人生では正しく生きるとか、
色々考えてしまいますが、
ってことは、
そもそも、私は肉体じゃないってことですから。
輪廻転生を信じるってことは。
気が付いたら、
肉体を維持することにキュウキュウとしてますから。
そして、肉体としての相手に対して腹を立てたり。
そんなの、何の意味もないのにね。
50代になって、
肉体の衰えを感じることが多くなるにつれて、
そのことを、深く感じるようになりましたね。
あぁ、この人生で、
転生は終わりにしたいです。
転生は、もうお腹いっぱいだよ。