梅雨入り | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

6月も、もう半分になりましたね。

 

そしてあっというまに夏至を迎えます。

 

そういえば、昨日関東地方は梅雨入りしたそうで。

 

西日本では、かなり梅雨入りが早かったので、

 

関東地方は、今頃?という感じですが。

 

でも、なんだかスッキリしません。この梅雨入り宣言。

 

ここ数日の雨は、梅雨前線のためではなく、

 

上空の寒気のため。

 

 

梅雨前線は、こんなに南に下がってますよ。

 

なのに、梅雨入り宣言しちゃうの?

 

なんか、「まぁ、いいか!」的な?(笑)

 

でも、考えてみたら、梅雨入り宣言は、

 

別に梅雨前線によるものに限らなくてもよいのかな?

 

理由はともかく、天候が不順になればOK!?

 

 

 

ただ、明後日の天気図を見ると、

 

右上にハッキリとオホーツク海高気圧が出てきて、

 

梅雨前線も北上してくるみたい。

 

典型的な梅雨の天気図になるみたいです。

 

あぁ、今週末だけは、雨にならないで・・・!

 

 

ところで、ビオトープに、そろそろ虫たちがやってくるかなと、

 

最近、注目しています。

 

 

こちらのコナラからは、樹液が染み出していて、

 

スズメバチやカナブン、蛾が集まってました。

 

まだ、クワガタ&カブトは未発見ですが、

 

楽しみな季節がやってきますね。