今日、イラっとしたこと。
通勤途中、
前を歩く人が遅くて、
邪魔だな~と思って、イラっとしました。
この、イラっとすること。怒り。
これは、本当に止めたいです。
それが、良くないこと、だからではなく。
私が望まないから。
怒りの感情というのは、
本当に、毒ですよ。
自らを、傷つけるだけ。
怒りを発散しても、
それは、毒に毒を上塗りするだけです。
行きつく先に、幸せはありません。
最近、アンガーマネジメント、という言葉を聞きます。
怒りの感情を、コントロールするということだと思います。
心のコントロールが、注目されています。
よく、マインドコントロールというと、
他人に、自分の心を乗っ取られる!
というイメージを持ちますが、
考えてみると、
自分で、心をコントロールできている人が、どれくらいいるのか?
心が暴走して、
収拾がつかない。
そんな感じじゃないでしょうか。
だから、暴走を止めて、
自分がコントロールする。
それが大事。