昨日は、ちょっと時間が出来たので、
1時間弱ほど、緑地の草刈り活動をば。
というのが、緑地の入り口のここ。
このように草ぼうぼうで、もう荒れ放題。
奥の方も。
雑木林への道も、消えてます。
ということで、刈払機で、入り口の土手から草刈り開始。
やっと入り口付近が綺麗になりました。
まぁ、まだビオトープの剛毛に比べると、
柔らかい雑草が多いので楽ですね。
草刈りした後、レーキで集めると、汗びっしょり。
この辺りは、刈り取った草も綺麗にしておかないと、
不法投棄を招くのでね。
この日は、ひとまずここまで。
本丸は、まだこの先です。
奥の雑木林は、予想どおり、雑草の海。
3か月ぐらい前に草刈りしたんだけど、跡形もないです。
子供たちの基地もつる草に覆われておりました。
ということで、ここは来月&再来月でなんとかしたいです。
でも、草刈りすると、
ホントにスッキリ爽快なんですよねぇ。
不思議なもんで。
そんな人がいたら、一緒に草刈りやりませんか?