丸太切り(2017.06.04) | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

日曜日は、丸太の作業!

丸太の玉切りです。

イメージ 1

これ、切らないと、ガレージの扉が明けられないもんで。(笑)

ということで、電動チェーンソーで、どんどん切ります。

電動チェーンソー、助かりますねぇ。

ろくにメンテナンスもしないのに、ノートラブルで動いてます。

イメージ 2

エンジンチェーンソーと比べるとパワーは落ちますが、

これぐらの玉切りなら、全然問題ありません。


イメージ 3

一通り、全ての丸太を切り終えました!

イメージ 4

今回は、割と太めの丸太も。

切ごたえがありますな。

全て切り終えるまで、2時間弱ほど。

イメージ 5

そして、このように積み上げ、

イメージ 6

そして、こちらにも。

で、次は薪割りですが、薪割りするにも、空いている薪棚が無い!

ってことで、薪棚の薪の移動から。

イメージ 7

薪棚の薪を、薪小屋へ移動し、ようやく一つの棚を開けました。

この場所にあった薪は、今年の1月に干したものです。

イメージ 8

移動した先の薪小屋。

イメージ 9

これらは、来シーズンの出番を待つのみ。

準備万端です。

ということで、あとは薪割りに精を出します!

続きはまた来週~。