春の雑木林 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

先日の日曜日、久しぶりに緑地の雑木林へ。

イメージ 1

冬の間は緑が無かった林には、あちらにもこちらにも、

緑が芽吹いてました。

この淡い緑がまたいいのですよね~。

イメージ 2

こちらは、ヤマザクラの大木。

もう、だいぶ花は散ってましたけど、淡いピンクがまたいいです。

イメージ 5


今年一年、この雑木林はどのように変化するのでしょう。

冬の間に、整備区域を広げたので、緑が茂っても、林は明るくなるはず。


さて、雑木林を見回っていたところ、これを発見・・・。

イメージ 3

この雑木林では、今年初めてのタケノコ!

しかも、ちょうど良さげな大きさ。

雑木林では、原則として竹は伐採していますので、

こちらは伐採させていただきました。

イメージ 4

結局4本を伐採しまして、

ご近所さんにもおすそ分け。

ようやくタケノコシーズンが始まってきたようです。