今日は、仕事を休んで何をしたかと言うと、
我が家のデッキの塗装です。
前回、デッキの2階ベランダの塗装をやりましたが、
まだ1階が残ってます。
1階も、南側の玄関と、東側があるのですが、
南側が優先度が高いので、こちらに着手。
やはり南側は、日差しがきついので、劣化が激しいのです。

手前が玄関なのですが、奥のほうから開始。

1階の柱や手すりは、色落ちしてるのが分かるでしょうか?
また、手すりの上面は、かなりヒビが入ってます。

上半分が塗装したところです。
こうやってみると、違いは明白ですね。

柱から先に塗りました。

ここの手すりも塗り終えました。
手すりは、塗る面積が多くて、大変なのですよね~。
もっとシンプルにすりゃよかったかな?(笑)


ちなみに、床は、昨年11月に、
家の外壁塗装のとき、軽く塗ってくれたので、今回はパス。

上のほうの床は、緑になってます。
これは少し汚れを落としてからですね。

しかし、こうやって引いて観ると、塗装したのかどうか、ハッキリしないなぁ・・・。
まだまだ、東側のデッキもあるので、近いうちにまたやらなきゃ!