今日は、今年初めての、自然の会の活動でした。

まずは、こちらの新兵器。
はじめてブロワーを、今年購入しました!

試運転で、公園の階段を、吹いてみました。

なかなか良い感じ!
さて、今日の作業は、せせらぎの掃除です。

せせらぎ上流の、このクレソン。

あまりにも密集してまして、ほとんど枯れかけている水が、さらに減ってしまう!
ということで、ざっくり取り除きました。

もう、すごい量なんですよ!

ようやく、水が見えてきました~。
さて、これは準備運動で、本番はこちら。

せせらぎの下流です。
ここに溜まった落ち葉を掃除します!

せせらぎの川道にも、たっぷりの落ち葉。

メンバーで、落ち葉を掻き出します。

川道では、ブロワーが大活躍!
あっというまに落ち葉が綺麗に。

スッキリしました~。

飛び入りで、近所の子供も参加してくれました!
お陰様で、せせらぎが、また綺麗になりました。
また雨が近づいているようなので、
その前に掃除出来て良かったです。