我が家も、11月で満10年を迎えるのですが、
ついに、10年補修がやってきました。
正確に言うと、
ハウスメーカーによる保証は10年なのですが、その保証を延長するためには、
満10年までに、メーカー指定の補修を行う必要があります。
ということで、先日、東急ホームズにて点検&見積りがあり、
昨日、その結果の説明を受けました。
内容としては、ほぼ問題個所は見当たらず、
通常の補修で済むとのこと。
ということで、屋根塗装、外壁塗装、防蟻処理がメインとなります。
ただし、1点。
玄関ドアの劣化が目立ちまして。。。

水の跳ね返りにて変色してるんですね。
よく見ると、表面もささくれ立ってます。

玄関前にはウッドデッキがあるので、水の跳ね返りなどない・・・
と思いきや、実はウッドデッキには隙間があって、
そこから水が落ちてくるのです。
最初から気になっていたのですが、やっぱり水が落ちないようにしたかった・・・
カミさんこだわりのSWEDOORなので、
この玄関ドアの復旧も見積りに加えました。
ドアの補修だけで10万円以上もするよ・・・(泣)
ということで、10月には補修工事開始の予定です。

ちなみに、工事の時は足場が組まれるのですが、その障害になるのが、
コナラの木と、薪棚。。。
コナラは、少し剪定すれば大丈夫らしいのですが、
薪棚は壁にくっつけているので、完全にどかさないといけません。
さて、どうしたもんか。。。
なお、ウッドデッキの再塗装は、予算の都合で、
また自前でやることにしました・・・。
いったい、いつ塗装できることやら!?