10年前の今日。
実は、我が家の着工日でした!

着工日の我が家。
な、懐かしい・・・。
なーんにもない更地だったんですよね~。当たり前ですが。
その時の記事は、こちら↓

今は、こんな感じ。
さて、ちょうどそんな日、ハウスメーカーの東急ホームズ(着工当時は、東急ホームでしたね)から、
10年目定期診断及び有償工事内容のご案内
が届きました。
いわゆる10年補修ってやつで、
10年満了前に有償工事を行えば、さらに10年間、構造強度及び防水について保証を延長する、
というもの。
工事内容は、
・屋根工事
・外部コーキング工事
・防蟻工事
・外壁工事
・外部板金工事
・防水工事
・その他
で、この工事にいくらかかるかを見積もるために、10年目定期診断を行うわけです。
いったい、いくらかかるのでしょうか・・・!?オソロシヤ...

ところで、つい先日、我が家の東側の外壁に、ヒビが見つかりました!

このように、サイディングにクッキリとヒビが。。。
実はこれ、たまたま我が家の前を通りかかった地元工務店の方が教えてくれたんです。
気になったから・・・と、わざわざピンポンしてくれて、教えてくれました。
その方曰く、
「工務店だから自分の所で修繕をやらせてもらえれば嬉しいけど、
東急ホームズさんで修繕するのが一番いいと思う。
そのうえで、どうしても見過ごせなかったので、お伝えします。」
ということで、男気を感じましたね・・・。
素晴らしい。ありがとうございます。
早速、東急ホームズに連絡したところ、
すぐに補修しなくても、サイディングの内側は完璧に防水されているので、10年補修の際で大丈夫!
ということでした。
ってなわけで、久々の、我が家のネタでした。