薪作りの状況 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

最近、薪作りがおろそかになっていたので、溜まっていた丸太の薪割りを週末にやりました。

イメージ 1


主にケヤキやコナラの丸太が、まだ残ってまして、ちょっと放置している間に、

切断面にカビなんか生えちゃって。。。

イメージ 2


いやー、いかんですね!

丸太を置いている場所が、また日当たりが悪くて湿気てるもんで。

イメージ 3


割った丸太は、奥の薪だなに積み上げます。

イメージ 4


この薪だな、北向きなのですが、東側から日差しが入るのと風通しが良いので、わりと乾きます。

今回割った薪を積んでも、まだまだだー。来シーズン用に、全然足りないぞ!

来シーズンまで、もう半年しかないので、少々焦り気味ですが、

これから急ピッチでやらなければ!

堀之内の倒木が手に入ったらいいんだけど、ここに来るのはいつになることやら。。。