ようやく、ようやく・・・
デッキの塗装にこぎつけました。(^^)
塗装するには、一週間ぐらい雨が降らなかった日を選ぶのがよい、
と、デッキ屋さんに教えてもらい、タイミングを計っていたのです。
ようやく晴れの日が続いたのですが、そのかわりとっても寒い!(^^;

塗装前の状態はこんな感じ。
汚れちゃいけない場所にマスキングテープを施し・・・準備完了。
まず柱から塗り、手すりに移動。

ヒナもハルも、「やらせて~!」とお手伝い。

そして床の塗装です。玄関までの部分は踏み荒らされてはげはげなので、入念に。
そうそう、これも忘れずに。

ヒナに作ってもらいました。(^^)
最後に玄関前を塗装して・・・

はい、完成~。

思ったよりも早く終わりました。家族全員でやると早いね~。(^^)
今回の教訓は、
・養生はしっかり。思いのほか塗料が飛び散る。(^^;
・手袋は必須。手が汚れます。(あたりまえか・・・)
・刷毛は良いものを。塗るのが楽。(デッキ屋さんからの助言)
・塗料はよくかき混ぜれば大丈夫。(前回は大失敗したので・・・)
でしょうか。
あ、ちなみに塗料は、キシラデコールのオリーブ色にしました。
次は、2階のベランダです~。
いつになるのかな。。。(^^;