デッキのメンテナンスとキシラデコール | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

我が家のデッキですが、以前も記事に書いたように、再塗装すべく色々と準備を進めています。

[過去記事]
http://blogs.yahoo.co.jp/rgv_kevin/60699363.html
http://blogs.yahoo.co.jp/rgv_kevin/60645430.html

その後、木部用パテで割れ目を埋める処理を行ったりして、

さて、塗装をどうするかという段階にきました。


我が家のデッキは、アウトドアステインという塗料を使っています。
[アウトドアステイン]
http://www.kay.ne.jp/daiku/d00/outdoor-stain.htm

今回もこの塗料を使おうと思っていたのですが、急遽待ったがかかりました。

アウトドアステインの塗料の色に、良い色がなかったのです。

前回使った色は、バーンオークという色ですが、同じ色だと濃くなってしまうので、ちょっと

薄めの色を使うつもりだったのですが、ちょうどよい感じの色がないのです。

そこで、たまたまホームセンターのアウトドアステインの隣にあったキシラデコールに目をやった

カミさんは、「こっちがいい!」と。(^^;

キシラデコールのほうが色の種類も多いですし、そのなかのオリーブという色が気にいったよう

なのです。


うーん、キシラデコールのほうが当然良い製品なので、望ましいものではあるのですが、

なにせお値段が~。(^^;

しかし、どうしてもこっちがいいというので、こっちにするか~。。。


ただ、一つ疑問が。

キシラデコールの説明には、カラーレスを下塗りしてから有色のキシラデコールを塗るべし、

と書いてあるではありませんか。(^^;

つまり、塗料が倍必要なのですね!

うーん、キシラデコールを使っている皆さん、ほんとに下塗りをちゃんとやっているんでしょうか!?


しかしそれにしても、高い。。。(笑)