ヒナの花粉症とハルの幼稚園 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

最近、花粉が気になりだしましたが、ヒナもだいぶ反応するようになりました。

目が痒いとか、鼻水がとまらないといった症状です。

9歳で、もう花粉症か~。今や珍しくもないですし、カミさんも私も花粉症なので、当たり前といえばそうなのですが・・・。でも、私はひところより軽くなった気がするのは気のせいか?

でも、花粉症の症状って一体どんな意味があるんでしょうね。きっとこの症状にも、何らかの意味があってメッセージとして現れたものだと思うのですが。


ところで、ヒナとハルで性格が結構違うなぁと感じることが、最近多々あります。

ヒナは外ではともかく家の中では、自分の主張をストレートに押してきます。
「ヒナはこうしたい!」という意思を貫くので、ちょっと反対すると「なんでよ~!?」と憤慨します。(^^;

それに対してハルはソフトに攻めてきます。
「あのさぁ~、ハルはさぁ、××がしたいんだよねぇ~。でも□□だからダメだよねぇ・・・」
と、もじもじしながら遠まわしに言ってきます。

私の子供の頃を思い出すと、ハルは私に似てるようです。
でも、私の場合は3人兄弟の末っ子で、上の二人が親に真正面からぶつかって度々玉砕するのを目の当たりにしていたので(笑)、その影響が大きいと思うのですが、ハルの場合はちょっと違う気もします。

そんなハルですが、あと1ヶ月ちょっとで幼稚園。
今既にプレ保育に通っているのですが、相変わらず一人だけママにべったりで友達の輪に入らないようです。(^^;

逆に、これからの成長が楽しみかな!?