ヒナは、まだ自分の学習机は持っていません。
どうせ自分の机じゃ勉強しないし、リビングで勉強したほうが身に付くっていうし、そもそも机を置いたら部屋が狭くなるし・・・という理由です。
が、さすがに来年は4年生。
そろそろ買ってもいいかな~とママが言い出したので、ちょっと家具屋さんに見に行ってみました。
そろそろ買ってもいいかな~とママが言い出したので、ちょっと家具屋さんに見に行ってみました。
そこで見つけた、ママの一押しの机がこれ。

デンマーク製のシンプルな机です。
これだったら確かに良いかも。長く使えそうだし。
これだったら確かに良いかも。長く使えそうだし。
そして、ベッドも見てみました。
机と同じシリーズらしいのがこれ。
机と同じシリーズらしいのがこれ。

ヒナの部屋は、2階のフレックスルームの一角になる予定です。そんなに広々使えないので、下に収納が入るベッドが必須。でも、あんまり背が高すぎるのも圧迫感があって嫌。
それで、これがサイズ的にもぴったりです。
それで、これがサイズ的にもぴったりです。
ということで、それぞれ良いものが見つかったのですが、やっぱり買うとなると躊躇します。
ベッドは、まぁ買っても良いんですけどね。今は4人川の字で寝てますが、ヒナがゴロゴロぶつかってくるので、一人で寝てくれると助かるし。(^^;
でも、勉強机はどうかなぁ。中学生になってからでもいいんでないかい?
とも思ってしまいます。
それか、ハルと共同の長机でもいいなぁ。嫌って言うだろうけど。(^^;
とも思ってしまいます。
それか、ハルと共同の長机でもいいなぁ。嫌って言うだろうけど。(^^;