久々に家の話題。
ミルクリークの23ヶ月点検がちょっと前にありました。
(なんで、23ヶ月なんて中途半端なんだろう・・・)
平日の点検だったので、直接は見られなかったんですけど、記録によればこんな感じでした。
・玄関ドアのメンテナンス。鍵穴の調整など。ちなみに、鍵穴はシリコンスプレーは厳禁だそうです。
・サッシの開閉、戸締りの調整。多少締りが悪くなっていた箇所があったので。
・トイレの木製ドアのドアノブの緩み調整。
・クロスの隙間調整。
・キッチンのコーキング調整。
・物入れ折れ戸の開閉異音の調整。
などなど。
ところで、今後のメンテナンスなのですが、東急ホームでは無料定期巡回サービスは次は10年目までありません。そして、ほとんどは2年で保証が終わってしまいます。
そこで、「ミルクリーク ホームケア サービス」というサービスが用意されています。
・毎月積立金を1万円以上で設定可能。
・10年目の建物診断、さらに10年保証延長のための指定有償工事の費用に充当。
・契約期間中は年1回の建物診断とクイック補修の無料サービスが実施。
さて、どうしたものか。。。
この後、10年目まで点検が無いのも不安だし、10年ぐらい経てば補修が必要になるだろう。
それを考えると積み立てしておくのがいいよなぁ。
が、しかし。
今の毎月のローンの負担を考えると、月1万円はきつい。(--;
でもでも、修繕費は今から積み立てておかないと。。。
うーん、みなさん修繕費用の積み立てってしっかりやってるんですかね。