ふるさとを想う | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

気がつけば、ふるさとを離れて18年も過ぎてしまいました。

自分にとってふるさとって何だろう?と思うことがあります。
良い思い出、悪い思い出、いろいろありますが、やっぱり絶ちがたい思いがありますね。

ふるさと鹿児島で、一番印象的なのは「桜島」です。
やっぱりいつも身近にあったので、帰るたびに桜島を見ると嬉しくなります。
富士山も綺麗だけど、やっぱり桜島の美しさ、偉大さは他に例がありません。
(外国の山は見たこと無いですけど・・・)

「どこでもドア」があれば、いつでも帰れるのにな・・・
スカイマークも撤退しちゃったし。ちぇっ!(--;