引渡し&引越し荷造り | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

今日は引渡しと引越し荷造りでした。

まず朝から引渡し。でも、色々ありました。
今日引渡しの予定だったのですが、東急さんへの残額振込みがうまくいっておらず、正式な引渡しは明日となってしまいました。(^^;
ATMから200万以上を振り込もうとしたのが駄目だったようで、駄目だったことを私が気が付いてなかったんです。(泣)
ただ、どっちにしても今日も床の塗装が入るので、鍵は東急さんが持ってるんです。

で、今日の引渡しはガス屋さんが時間に間に合わず、薪ストーブの説明も中山産業さんが明日に変更になったので、床の塗装の話一色でした。

床の塗装を始める前に、もう一度サンプルを作ってもらったのですが、そのサンプルが思ったよりもちょっと濃かったのです。うーん、これで行っていいものか。。。
あーだこーだと悩んだのですが、結局予定通りのチークを塗るか、塗らないかの選択肢しかありません。塗らない場合はクリア塗装になってしまいます。やはりチークで行くか。。。
一か八かでチークでゴーサインを出しました。

その後は現場を後にし、引越し作業に突入です。
引越し屋さんが2時半頃にきました。次から次へと人が現れ、どんどんダンボールにつめていきます
その早いこと早いこと。。。
極めつけは、つみあがったダンボールを、なんとベランダからクレーン?で一気に運び出しました。この様子は後日写真をアップしたいと思います。
そして、5時過ぎには荷物の搬出が終わりました。早い。。。
明日は、朝の8時半に再びやってきて、残りの荷物の搬出と、新居への移動、搬入となります。

なので、今はこの部屋はがらーんとしてます。ほんとに何もない。
パソコンだけは残しました。(^^;

この家からの投稿はこれが最後です。
次の投稿は新居からとなるはずです。どんな内容になるんでしょう。自分でも楽しみです。
ではでは。。。