カーテン打ち合わせと薪割り | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

今日は渋谷の東急ホーム本店にて、ICのOさんと打ち合わせでした。
まだやってるの?って感じですが、決まっていなかったカーテンを決めるためです。
朝の10:00から打ち合わせを始めて、予定ギリギリの12:30までじっくりと検討し、ようやく(ほぼ)決まりました。これから大急ぎでカーテンの発注となります。

それから家に帰ってきて、カミさんは家の中の不用品片付け、私はハルとヒナを外に連れ出しました。あの二人が部屋の中に居ると、片付けにならないので、私がオトリです。(^^;
そして、ヒナとハルが三輪車で遊び始めたので、マンションの敷地内で薪の整理をしました。これまで集めた薪が駐車場に散乱しているため、長さを切りそろえたり、束にして紐でくくったりしました。そして、ついに買っておいた斧で薪割りを初体験しました~!

斧といっても小さいものですが、おっかなびっくり、立てた丸太に斧を振り下ろす。。。しかし、なかなか斧が刺さりません。だんだん勢いをつけて、ようやく手ごたえがありました。一旦木に斧が食い込んだら、なんども木を地面に打ち付けて徐々に割っていきます。一発で割ろうなんて、そんなに甘くないですね。。。今日は4本をなんとか割っておしまいでした。でも、割れたときの感触はけっこういいですねー。体力も使うし、いい運動になりました。