■両替
今回グアムに持って行った$は$300
銀行で両替したんですが$1に対して¥3の手数料が取られます
大黒屋などの金券ショップだと少し安いですがそれでも¥2は取られるかな

いっその事両替せずに行く!ってのも一つの手です
何故かといいますと

ABCマートで両替出来る

からです
うちらが行った時は$1=¥82ぐらいだったんですがABCマートのレジに貼ってある両替表は$1=¥85
わざわざ銀行に行って両替しなくてもABCマートで飲み物でも買って1万円を出せばおつりを$でもらえます
何十万や何百万も両替すれば¥1でも結構な差になりますが数万円程度では誤差の範囲
わざわざ両替しに行かなくても買物ついでに両替が出来ます
面倒くさがり屋さんにもってこいです
(DFSでもいけたと思うけどレートは不明)


■チップ
グアムはアメリカなんでチップ社会です
ポッケに$1を入れておきいつでも出せるようにしとくといいです
ホテルを出る時はベッド1つに$1を置く(小銭は逆に失礼にあたる)
ちょっと高い所(トニーローマ等)は支払い時にチップ代も含まれてる
がそれ以外は大体レジにチップ入れが置いてありそこに10%~15%程度を入れる

今回チップを払った
・ベッドメイキング$1(ベッド2*5日=$10)
・トニーローマ(合計に含まれてる)
・トニーローマの送迎$1
・ヴィタリーズ(レジ横にチップ入れ)
・ハーゲンダッツ(レジ横にチップ入れ)
・ジェラート屋(レジ横にチップ入れ)
・恋人岬で写真と撮ってもらった$1
・ビーチで写真を撮ってもらった$1
・エステ$15
・ウェディングフォト(カメラマン$10・スタッフ3人に$15)
・フィッシュアイディナーショーの飲み物(合計に含まれてる)

今回チップを払わなかった
・モールでの買物食事
・マック
・OPの送迎
・OP時
・ホテル送迎(到着・出発)
・ABCマート
・アロハシャツ

記憶にあるのはこのくらいかな
最初はいつ払えばってドキマギしますがそのうち慣れます
3日目ぐらいから当たり前のようにサンキュー♪って$1出してました


$や¥は無くすと保証が無い+大金を持ってると襲われる可能性もあるので
お金は最小限にしてカードで支払いが安全かつ確実と思います
($0.99の水一本でもカードで支払いが出来る)