このイベントはジィムカナです!
楽しかった!
次はドリフト。。。
ハチロクでENKEIさんのAME-TM02とHSDのコイルオバーがインストールをしました。
グリップはいいですよ!
MichelinのPilotSportR255・35・18もインストールをしました。
Assetto CorsaでPandemワイドボデイ86とR32
リアルはノーマルです
Rally
ニュートラックです
すごいたのしい!
今ドリフトのシミュレーターで3000時間オバー。。。。スキルがいいですよ!
どこでもドリフト
お友達から安いのヨコモのYD2のPLUSがゲット!どうしよう?15000円
古いドリパケのパーツを使ってました
シャシーのトィスト上。
リアのESCマウントもカストムのドリパケパーツ
上のバッテリーもカストムマウント作りました。
LUXONのKGとTACHYON 古いパーツ
じゃ。。。。
YD2-Xです。来週に運転をします。
今週にBROZサーキットに行きました
オーストラリアのゴルドコーストにBROZのMEIHANサーキットです。
C-コースです。
ときどきはんたいがわ おかしいです
でも。。。 ニュープチダイおラマのサーキットもあります。
いいのイメジです、
僕のS14はゴルド色
ホイールの中にもごルドです。
★はピカピカです。
ストリートのサイズがいい!
C U NEXT TIME!
もちろん、PCのSimアセットコルサもドリドリです。
日本もサーバーに履いてる。ケンケンさんの”ZENRA”祭りとLSGカーパックを見てください。
https://discord.com/invite/y56j6ShFEJ
5年前にDRBのREWは作りました
REWはヨコモDRBのリア エボリューション ウェイトシフトのコンバージョンです
10年前スタートからDRBのHT1.8xです
オーバドーズパーツ
MAX-ONEでデビュ
アルミバ後で、シルバーアルミがいいですね
シャシは黒スワップをしました。
後でポリシュです。
後で、オバドーズのフルのコンバージョンです。
オーストラリアです。
モターマウントも フルカウンター3.5xぐらいです 面白い
RWDは2015年前ぐらい人気ですね。
2015年1月Ver1はGCRCDでデビュ
シャシは50台を作りました。 黒・シルバー・青・ゴルド・ カーボンです
2016 日本ツアー
スライドラック・ワイパー ロントサーバ・サイドサーボ
Ver.3はフルシルバーも一回です。
2017日本ツアー
2017日本ツアー
2018日本ツアー
10年にそのDRBは六シャシのチェンジをしました
いろいろマイのDRBーREWが売りました!
いいのメモリーでした。