こんばんは😊


毎日楽しく子育てしてますか❓


今日は、子育てに心配されてご相談を受ける、




言葉の発達


について、お話しますニコニコ




よくあるのが、2歳半くらいで


なかなか喋らないのですが、言葉遅いですよね❓



なぁんて質問です。


お家での過ごし方や、環境、お母さんとの関わり方を聞くと、…なるほどねぇ汗

それは、なかなか話さないよねぇ…なんて思います笑い泣き




どんな感じがというと…



お母さんお子さんに、お家で一緒に遊びながら、話しかけたりしてますか❓



え?話しかけないです。

話すことないし、話してもわからないだろうし汗汗汗



って…びっくりびっくりびっくり



えぇぇ〜‼️〜びっくりびっくり




そら、子供は喋らないでしょ‼️ショボーン





私としては…


何で喋らないの❓

こぉーんな可愛いと、見てるだけで色々言いたくなっちゃうのに😱



と言う事で、不思議…なのですが‼️







お子さんは、生まれてから、言葉の獲得の情報の多くを、近くにいる大人や、お母さんの話す言葉から得ていきます。言葉、態度、表情、行動を一致させ、言葉の意味を一つ一つ理解していくのです。






なので‼️



言葉が出るのが遅いお子さんの共通することは、お母さんがお子さんと会話しないこと‼️

そして、主に話すのが苦手な男の子のお子さんが多いですグラサン




きちんと正しく日本語を理解できるように、助詞を使って話したり、状況をわかりやすく説明できるかどうかは、日頃のお母さんとの会話に繋がっていきますニコニコ


知らないうちに話している日本語って、わりと乱れてたりします。


正しく使う意識をしてみてください。




ちゃんと話しかけたり、沢山遊んで関わってるし‼️なのに、言葉がでてこない…えーん



と言う場合は、発達の遅れ

がある可能性があります。



落ち着きがなく多動

視線が合わない

感情の抑制がきかなくて、激し過ぎる…

意思疎通ができない

スキンシップをやたらと嫌がるorやたらとスキンシップを求めてかなりの距離で接近してくる




などの場合、発達の遅れや障害があるのを疑ってみるのもありかもしれません。



そうでない場合は、日頃から沢山、お話してあげてくださいねウインク





お子さんは、それぞれ言葉を獲得するバケツの大きさが違います。

なので、周りにいる大人が


言葉のシャワー


を、沢山浴びせることにより、お子さんそれぞれの言葉を溜め込むバケツがいっぱいになって、溢れ出てきそうなくらいになると、お子さん自らが話すようになるのです笑



この仕組みだとすると、話しかけないお母さんが育てるお子さんは、話すのが遅いにきまってますよね💦😅




子育てのお話しに、ご興味ある方は、LINEのお友達追加、よろしくお願いしますニコニコ

ただいま、先着10名様まで、1ヶ月無料でご相談受け付けています🙌


お気軽にLINE追加してみてくださいね💓







今日も、読んでいただき、ありがとうございましたラブ