Reverse & Diverse|今まで学んできた英語力、使えるようにしませんか?90日間で”使える英語”を身につけよう! -4ページ目

Reverse & Diverse|今まで学んできた英語力、使えるようにしませんか?90日間で”使える英語”を身につけよう!

twitterくらいの長さで 考える力、TOEIC勉強、海外情報のアレコレ
をお伝えするblog
TOEIC得点upを狙う方、使える英語力をつけたい方を応援しています!

Xmasのある週が始まりました!今年は日曜とあってか、例年以上に好きな人と過ごす人が周りに多いような気がします。
当日私は大好きな生徒さんと英語レッスン♪です♪笑

さて、今日は日常に普通に使われるスラング"cheesy”の紹介です。
もとはcheese (チーズ)から来ているのですが、俗語の意味で「安っぽい、にせものっぽい」という意味があります。
例えばこんな感じ。

A: Hey, how was that new single of XXX group?
(ねぇ、あのXXXグループの新しいシングルどうだった?)

B: Well, that was cheesy.
 (いやー、安っぽかったね。)

ちなみに私の好きなpop女王・Ke$haの"Sleazy"(安っぽい)という曲の中に、
Sick of all your lines, so cheesy!
(アンタの言葉、安っぽいのよ!)
Sorry daddy, but I'm not that easy!
 (悪いわね、ワタシはそんなイージーな女じゃないわ)

という歌詞があります。Ke&shaの曲はslangだらけなので結構おススメです!

$Reverse & Diverse|今まで学んできた英語力、使えるようにしませんか?90日間で”使える英語”を身につけよう!
こんばんは!今日生徒さんと、海外のトイレの話になって盛り上がったので、ついでにブログに載せます。アメリカに行ったことのなる方なら誰でも衝撃を受けた事があるかと思いますが、トイレの個室が、足下なら外から見えちゃいます。

$Reverse & Diverse|今まで学んできた英語力、使えるようにしませんか?90日間で”使える英語”を身につけよう!

現地の方に聞いたら、防犯のためだとか。きっちり閉めると逃げ出せない、中が見えないとドラッグのやり取りに使われてしまうなどの理由からだそうです。
それにしても1年住んでいても、この長さは慣れませんでした。。

ついでに生徒さんが見つけてくれた、中国のトイレ画像です。

$Reverse & Diverse|今まで学んできた英語力、使えるようにしませんか?90日間で”使える英語”を身につけよう!
今日、帰国して初めて歯医者に行ってきたRIEです。
痛い歯を抱えながらガクガク行ってきたんですが、歯に異常はなく、あごの筋肉が炎症していると言われました。。
笑いすぎでしょうか?笑

本当は誰にも教えたくない、福井越前市内にある紫式部公園の画像です。
綺麗に手入れされていて、小さくて個人的にはとても好きな場所です♪

$Reverse & Diverse|今まで学んできた英語力、使えるようにしませんか?90日間で”使える英語”を身につけよう!

$Reverse & Diverse|今まで学んできた英語力、使えるようにしませんか?90日間で”使える英語”を身につけよう!