さて、僕は駿台関東のスーパー東大文系コースにいるわけですが、今日4/11が教材交付&クラス発表の日になっております
日本史だけ冊数多杉内

プレースメントテストやらかした箇所も多く不安の中迎えたクラス発表の結果は..........
LA(普通のコースの上のクラス)でした
まあLAでも受かるの半分くらいらしいので気を引き締めて頑張っていきたいです
さてもう1つのメインイベントが教材配布でありますが
日本史の通史のテキストは右ページが空欄のページが多いので板書とか書き込みやすそうってのはいいですが、これは間違いなく肩こりの要因になりそうです
問題集の方は、世界史は普通の問題集っぽい(100題とか)問題のパート、短めの論述のパート、センター対策のパートに分かれてて使い勝手は良さそうです
一方日本史は東京一の論述中心に実戦模試の過去問も散りばめられてる感じですね
まあ日本史の論述対策には日本史の論点を使うのでそっちですみそうではありますが...
50分授業なのでどうしてますコマ数が多くなり、予習が大変そうではありますが待ちに待ったテキストがやってきて嬉しいです
とりあえず頑張りますわ
東大受験生ブログランキング、いつもの通り投票よろしくお願いします
